昨日IPU大学グラウンドで関西クラブトーナメント岡山県予選が行われました
相手は岡山クラブさんです。
一番大切な試合に多くの桃花ラガーマン達がのぞみました!
Oカモンキャプテンから
「たくさん点を取られても80分間集中してプレイしていこう!」との試合への意気込みのお言葉がありました。
今回の試合もワガママを言ってビデオ撮影をさせてもらいました
後半戦からTシマさんにビデオ撮影のコツをいろいろと教えてもらい、
ビデオ撮影が楽しくなりました
試合の前半、昨年だったらトライできなかった自陣のゴール付近での接戦で
2トライを決めるなどいい感じの試合運びでありました。
ボールボーイうしくん
しかし…
後半は集中力が切れたのか、ディフェンスが崩れ
簡単にトライを許してしまう場面が多く見られました。
結局104-12の大差で完敗
今年も岡山クラブさんに勝利することはできませんでした
試合後の反省会。
UNOさんより厳しいお言葉がありましたが、チームが強くなるためには
必要なことだと強く感じました。
げんちゃんと少し話をしました。
岡山クラブの人達は意識が高いから、
試合のスタメンに選ばれるために桃花にいた時より練習を頑張っているみたいです
個々の意識を高めていって選手同士刺激し合っていかないと
いつまでたっても岡山クラブには勝てないんじゃないのかな~と感じました。
やっぱり100点も取られる試合は悔しい
秋の試合でリベンジするつもりでALL INで頑張ろう
今回の爆笑&癒しショット
この姿にUNO家の子供達は不思議そうな顔で見つめていました
「100点越えの試合はしんどい」と言っておりました。
今回の試合で一番お疲れなのは彼でしょう。
ありがとうございました
ゴールデンDイファミリーが試合に遊びに来てくれました
Dイちゃんに似ていましたが、愛想がよくてめっちゃかわいかったです
ラグビーボールに興味を持つのもパパ似かな
最後に…
今回の試合でいろいろな方々に助けて頂きました。
私が持参した氷の量が少ないんじゃないかとたくさんの氷を下さったIPUの監督さん。
試合のメンバー表を下さった協会のKクチさん。
ビデオを撮るための登り台を快く貸してセットまでしてくれたIPUラグビー部選手の方々。
この場を借りて再度お礼申し上げます