3月4・5日 鎌倉市でおもちゃの広場を開催しました。

2023-03-09 07:32:57 | 『おもちゃの広場』開催情報

 開催場所:神奈川県鎌倉市

開催者:おもちゃコンサルタント 千秋和美

使用セット:たんぽぽ

 

3月4日・5日に「鎌倉市・西鎌みんなの家」でおもちゃの広場を開催しました!

 



↑10月のおもちゃの広場にも参加してくださったSさんご一家。

1歳のKくんは、前回来たことを覚えてくれているかのように、興味のあるおもちゃのところへどんどん行って、どんどん手を伸ばしていました。

4ヶ月ちょっとで本当に大きくなったなあ!

笑顔もたくさん見せてくれました。

 

↑「まあるいつみき」で遊んでいるのは、4歳のRちゃん・Aちゃんとそのお母さんたち。

袋から一つずつ積み木を出して、積み木の絵と、袋の絵を見比べて「これはカラマツ!」と言ったり、一つ一つにおいを嗅いでみたり。。。

赤ちゃんにもおすすめの「まあるいつみき」ですが、大きなお子さんにはこんな遊び方をしてほしい!という遊びで盛り上がってくれて、みているだけで嬉しくなりました♡

 

↑4歳のKくんはカプラに挑戦!

ちょっとだけスタッフがヒントをあげたら、どんどんどんどん上手に積み上げて、200ピースのカプラを全部使って最後まで積みました。

この真剣な表情!

積んだ後は、崩して遊ぶのも楽しそうなKくんでした。

 

↑1歳の時から参加してくれているKくんは、もうすぐ3歳!

スリットボックスに興味津々。お話ししながら、全ての面を使って、上手に円盤を箱に入れていきます。

お母さんから伺った話によると、自動販売機にお金を入れるのが大好きなそう!

確かに、似てる〜〜〜!

 

↑いつも人気のWALTER ムカデ

4歳のRちゃん、とってもいい笑顔でプレイルームの中をWALTER ムカデとお散歩してくれました。

聞こえてくるRちゃんの笑い声が本当に楽しそうで、こちらも思わず笑顔になります。

 

↑0歳から参加してくれているAちゃんも2歳過ぎたお姉さん。

スリットボックスで遊びながら「入んないねー」「ちっちゃいのは?」とかわいいおしゃべり♡

円盤をどんどん箱に入れたり、箱がいっぱいになったら開けてみたり、すんごい大きくなりました!

 

↑4歳のAちゃんは、オクトンズで遊んでくれました!

お母さんと一緒に遊ぶと楽しさ倍増だね!

お母さんの後ろにあるスピンアゲインも気に入ってくれましたよ〜

 

お母さんの動かす「イナイイナイバー」をみて、とってもいい笑顔のMちゃん!

前回から引き続き参加していただきました。

 

前回はまだできなかったハイハイが自由にできるようになって、プレイルーム中を動き回って遊んでくれました。

メルヘンラトルがお気に入り♡

サイコーの笑顔もたくさん見せてくれましたよ!

 

それでは、参加してくださった皆さんから頂いた感想をご紹介しますね。

○前回は、まだハイハイができない月齢でしたが、今回は1歳になり遊び方にバラエティが出て、とても楽しそうでした。
娘は音の鳴るおもちゃが好きなので、普段聞かない音色のものには特に興味を示しているように感じました。
また、会場が広々していたのであちこちに移動しながらおもちゃを触れられるといった点も良かったのかなと思いました。

1歳のお子さんのお母さん

 

○相変わらずまんべんなくどのおもちゃも触ってみて、気に入ったおもちゃを何度か繰り返し遊んでいました。
まだ話しかけられると恥ずかしいのか、なかなか話せませんでしたが、おもちゃで遊んでいる時は自然と言葉が出ていて微笑ましかったです。
2時間あっという間で、なかなか帰ろうとせず、一番最後まで遊んでいましたが、帰宅途中も「まだおもちゃで遊びたかった」とずっと言っていました笑
毎回、新しいおもちゃを知る事ができて大人も楽しいです。
いつか東京のおもちゃ美術館にも連れて行ってあげたいなぁと思います。

2歳4ヶ月のお子さんのお母さん

 

○スリットボックスは円盤と入れられる穴の大きさが決まっていて、あれ、入らないぞ?こっちかな?と考えながら楽しめるので、長く遊べると言う紹介が納得でした。
自販機でお金を入れるのが大好きなので、同じような感覚で夢中でした。
次回は紐を通して遊びたいですね。
帰りの車の中でKちゃんが自分から「おもちゃ広場楽しかったね~」と言っており、私も嬉しかったです。

2歳9ヶ月のお子さんのお母さん

 

おもちゃの広場に長く通ってくださっている方から、お子さんが「楽しかった!」「もっと遊びたかった!」というご報告を頂いて、本当に嬉しいです!

 

○カプラは見た目はただの板なのに、遊んでみるとすごく扱いやすいし色々なものを作れる点ですごく楽しかったです。
あと、銀色のカラカラ(メルヘンラトル)は音がすごく癒やされました。

子ども本人に聞いたところ、ハンマーで叩く大工仕事のおもちゃが一番良かったそうです。
ビー玉を落として音がなるおもちゃは個人的にはすごく好きでしたが、小さい子の誤飲を考えると少し怖いです。
おもちゃがいくつかのスペースに拡散されていたので、すごく遊びやすかったです。
ふだん触れないおもちゃに触れ合えたので刺激になりました。

4歳7ヶ月・9ヶ月のお子さんのお母さん

 

○普段なかなか目にすることのないおもちゃに親の方が「わぁっ!」となっていました。
子どもも最初は緊張して、手が出なかったけど、だんだんとあれもこれも試して遊んでいて、スイッチを入れて遊ぶおもちゃと違い、ひとつのおもちゃでいろんな遊び方を考えられるのもこうしたおもちゃのいいところだなとあらためて気付きました!

 
○一番のお気に入りは木琴(おさかなシロフォン)です。
叩くと綺麗な音が出て、両手でとても楽しむ様子が伺えました。

短時間での参加でしたが、子どもが気になるおもちゃが前回と少し違っていてより手を細かく使うおもちゃで遊んでいたのでおもちゃを通して成長を感じられる一面がありました。
またおもちゃのラインナップも相変わらず魅力的で子どもが飽きずに楽しめる工夫がたくさんありました。
今回もどうもありがとうございました。

1歳3ヶ月のお子さんのお母さん
 

皆さん、お子さんの様子を通して、おもちゃの良さや楽しさを実感してくださったようで嬉しい限りです。

 

小さなビー玉などは、誤飲の怖さもあったとのご意見もいただきました。

 

注意喚起をしながら出してみましたが、赤ちゃんがいるときは使う時にビー玉を大人の方に渡すなど、考えていこうと思います。

 

2日間で9組21名の皆さんが参加していただきました。

 

ありがとうございました!

 



コメントを投稿