兵庫県北部の とうじひさみ (TC通信20期 TCM3期)です。
自主開催レポート(後編)です。
「おもちゃの広場」を初開催してから17年目、自主開催になってから10年目。通算の開催回数は177回に達しました。
今年の開催8会場のうち、後半4会場はすべて10月。
「週に1回、おもちゃの広場」でした。
⇒ 7月と9月の前編はこちら
【⑤ 10/8(土)10:00~11:30】
●会場/主催 和田山子育て学習センター(兵庫県朝来市)
●参加者 27人
親子10組(24人)
職員3人
●ひとこと
「ラップ芯×エコキャップ積み」の楽しさに火をつけたのはこの会場でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/d872fe6ffbdbf38ab78bddb22a9ecdc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/5543adf4a50ddacba755d28eb0684d94.jpg)
【⑥ 10/13(木)10:00~11:30】
●会場/主催 生野山子育て学習センター(兵庫県朝来市)
●参加者 8人
親子3組(6人)
職員2人
●ひとこと
サブローゴマを紹介し、とても盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/5801f5014280409c0416f37e9ceab7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/33dd9b452e08bac9b4760b4cb2f64c98.jpg)
【⑦ 10/21(金)10:30~11:30】
●会場/主催 子育て支援センターたいよう(兵庫県養父市)
●参加者 27人
親子11組(25人)
職員2人
●ひとこと
クルマ系のおもちゃに人気が集まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/8a19fa82e9cfe8ef8573bb5c56672447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/f4247364504de23ae3713ad245df53d1.jpg)
【⑧ 10/27(木)10:00~11:30】
●会場/主催 朝来山子育て学習センター(兵庫県朝来市)
●参加者 15人
親子6組(13人)
職員2人
●ひとこと
クリスマスプレゼントについての相談を受け、季節が進んでいることを実感しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/91e2597108c4e586fea3ef845ec3af4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/da69f881d183516a3a7add0c11c82608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/b3458dc44b1f22fd4e4120b5a8781828.jpg)
*** 今年もありがとうございました ***
⇒ 前編はこちら
⇒ 前編はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます