記入者:村山早季子
利用セット:すずらん
開催日時:11月10日(水)10:30~12:00
会場名:東浪見こども園
来場者数:4組
久しぶりの開催となったおもちゃの広場。顔なじみの親子同士では久しぶりの再会に『すっかりお姉さんになってるー!』と子どもの成長を喜び合い、初めて参加してくれた親子にも『何か月ですか?』『活発ですねー』等と声を掛け合い、和やかな雰囲気の中遊び始めていました。
今回大人にも子どもにも人気だったのは、CDゴマ。2歳になっている子は指を上手に使って自分で回すことができ、嬉しそう。0歳の子はCD特有の裏側のキラキラ光る様子に興味津々で近づき、触ってみていました。お母さん達は、その綺麗で不思議な模様に『すごーい!』『目が回りそう!』とコマの虜に・・・。
他にも、大工さんを自分より小さい子に遊んで見せてあげたり、カプラをお友達と一緒にフックススタックバケツにたくさん詰めて遊んだり。念のため、おもちゃBOXの他にも身体を動かして遊べるおもちゃを用意していましたが、みんなおもちゃで集中して遊んでいて、気づけばあっという間に1時間半が経っていました。
今回参加者のから、『お家ではこんなに一つのおもちゃに集中して遊ぶことはありません』『ここでおもちゃで遊ぶと買ってあげたくなって家に帰って調べるんだけど、値段が高くてやっぱり買えないんです』という言葉を聞かせてもらいました。『それならここでたくさん遊んでくださいね!』と大きな声で伝えました!
どんどん成長していく子ども達。次回はどんな様子で遊ぶ姿が見られるか、今から楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます