というわけで、マテルの6インチやNECAの18インチ、そしてホットトイズの12インチなど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/9ee0524589071da4deca220606c17e3c.jpg)
にわかにリリースラッシュを迎えている懐かしの60年代TVシリーズ版バットマンより、1/18スケールでは決定版と言うべきバットモービルが入荷しました!!
■BATMAN 1966 CLASSIC TV SERIES HOT WHEELS ELITE 1/18 SCALE BATMOBILE WITH BATMAN & ROBIN ¥18900
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/b575b25647bd3b572852fa994d9f953f.jpg)
マテル社の数あるHOT WHEELSミニカーシリーズの中でも上級ラインの『エリート』シリーズなだけあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/26e384b8ec70699e3004d00cbfdaa3ca.jpg)
各部の開閉はもちろん、ボンネット内部やインパネなど、細部に至るまで精密な塗装が施され、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/316b9ba2d04320756a71d4e26ddfe613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/c816927a8914adfb63e4a3b0107725c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/549c3a92e7b850ab91fec61299839c86.jpg)
メッキパーツやクリアパーツを多用し、劇中のバットモービルそのままの姿に極限まで近付いた、抜群の完成度の高さとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/b8ecbe0bece518c45f8613ddc52c48bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/9a782de884adecdc2d6ec6d13de1fc7b.jpg)
さらに今回発売分のスペシャル仕様として、同スケールのバットマン&ロビンのフィギュアが付属しているので、よりリアルな雰囲気が楽しめるのもポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/2231616e7e3946c0598fb150b9a44c67.jpg)
ちなみに今年の末あたりには、待望のTVシリーズ全話を収録したDVD&ブルーレイのコンプリートボックスが北米等で発売されるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/72435078064fa7de4921b49d49c8aafa.jpg)
日本版での発売、そして田口トモロヲ吹替版バットマンの収録にも期待しています!!
※たぶんDC社が許さない
★クラシックTVシリーズ版バットマンのフィギュア、バットモービルの通販はこちらから★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/9ee0524589071da4deca220606c17e3c.jpg)
にわかにリリースラッシュを迎えている懐かしの60年代TVシリーズ版バットマンより、1/18スケールでは決定版と言うべきバットモービルが入荷しました!!
■BATMAN 1966 CLASSIC TV SERIES HOT WHEELS ELITE 1/18 SCALE BATMOBILE WITH BATMAN & ROBIN ¥18900
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/b575b25647bd3b572852fa994d9f953f.jpg)
マテル社の数あるHOT WHEELSミニカーシリーズの中でも上級ラインの『エリート』シリーズなだけあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/26e384b8ec70699e3004d00cbfdaa3ca.jpg)
各部の開閉はもちろん、ボンネット内部やインパネなど、細部に至るまで精密な塗装が施され、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/316b9ba2d04320756a71d4e26ddfe613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/c816927a8914adfb63e4a3b0107725c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/549c3a92e7b850ab91fec61299839c86.jpg)
メッキパーツやクリアパーツを多用し、劇中のバットモービルそのままの姿に極限まで近付いた、抜群の完成度の高さとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/b8ecbe0bece518c45f8613ddc52c48bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/9a782de884adecdc2d6ec6d13de1fc7b.jpg)
さらに今回発売分のスペシャル仕様として、同スケールのバットマン&ロビンのフィギュアが付属しているので、よりリアルな雰囲気が楽しめるのもポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/2231616e7e3946c0598fb150b9a44c67.jpg)
ちなみに今年の末あたりには、待望のTVシリーズ全話を収録したDVD&ブルーレイのコンプリートボックスが北米等で発売されるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/72435078064fa7de4921b49d49c8aafa.jpg)
日本版での発売、そして田口トモロヲ吹替版バットマンの収録にも期待しています!!
※たぶんDC社が許さない
★クラシックTVシリーズ版バットマンのフィギュア、バットモービルの通販はこちらから★