昨日 E233系のグリーン車試運転とカラシ8876レ、そして2065牽引の4073レを撮ってきました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/89637045052b33d5388f842484d3ca8f.jpg?1693280824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/98568578c90c58e7dd06a11d78e44bec.jpg?1693280824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/80e29658705e7c63334212cfd88dc84c.jpg?1693296673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/16f7b7855e6eb2f89463a38de84948a5.jpg?1693296673)
そして最後の練習電が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/4ad56811562093d6c2b45c8ae52665fe.jpg?1693296673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/3f20fb394bf95a1df3ba10101ef91ab6.jpg?1693296693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/7ce0cbe43bdf960335d15fcc0cac45ad.jpg?1693296693)
E233系試運転目当てで行くつもりが貨レ目当てみたいな感じになってしまった日でした…() それでは、スタート!
スタートは西国分寺駅!
西国分寺でサロ試運転を追いかけます。最初は追っかけ撮影する予定できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/89637045052b33d5388f842484d3ca8f.jpg?1693280824)
一応撮れました〜 被りがカツかった
e233好きのけとにーさんくんですが、T24の試運転をまともに撮れたのは初ですW
一応過去に撮りに行ったりしましたが失敗だらけやサロを入れないで撮影するということもしたのでね 初です。それにしても森尾LED撮りずらい…… コイトLEDだったら嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/98568578c90c58e7dd06a11d78e44bec.jpg?1693280824)
サロE233-2も撮りました。ピカピカです^^ どうやらサロはコイト製なのか、1/400まで耐えれるという だったらコイト製のやつに組み込んでよ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/9f4da03f08e6d82c256275f01883659c.jpg?1693280824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/9f4da03f08e6d82c256275f01883659c.jpg?1693280824)
そして見送りました。この時動画も撮ってたんですが同業者がバリバリ写っていて没ったw
さて、これを撮った後、先ほど言った通り本当は引き続きサロシテンを追いかける予定だったのですが、Twitterを見ると、なんと最近話題のカラシが8876レに充当されたとのこと!
これは撮るしかねえ
ということでここから武蔵野線に乗り吉川駅に行くことにしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/80e29658705e7c63334212cfd88dc84c.jpg?1693296673)
ここでの乗車電がMU34編成 むさっしーでした👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/e2a62cbc4e2ba86b02cb8f5f22b4b0b7.jpg?1693296673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/e2a62cbc4e2ba86b02cb8f5f22b4b0b7.jpg?1693296673)
逆光ですが撮影しようと思います。まあ逆光なのはどこも同じなんでね
そして編成がMU22というね 電気連結器がついている そしてMU22が去った後…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/e535f402d5b2ebb8904dfa371bebe97e.jpg?1693296673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/e535f402d5b2ebb8904dfa371bebe97e.jpg?1693296673)
MU42が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/2fb1534ab057c1465257b8ffb5000066.jpg?1693296673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/2fb1534ab057c1465257b8ffb5000066.jpg?1693296673)
2発連続でネタ編成に遭遇しました。美味しい! ちなみにMU41〜43は武蔵野231の中では割と好きです。MU1より好きかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/16f7b7855e6eb2f89463a38de84948a5.jpg?1693296673)
そして最後の練習電が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/4ad56811562093d6c2b45c8ae52665fe.jpg?1693296673)
こうやって遊んでいると……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/ae48873374bc54d3e57ff1e1fc225748.jpg?1693296675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/ae48873374bc54d3e57ff1e1fc225748.jpg?1693296675)
バリバリ失敗しましたwww あほですね
そしてこの次にカラシが来るとのこと
少し待つと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/0f9b24ea126c6dc4968b97f22978c1dc.jpg?1693296675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/0f9b24ea126c6dc4968b97f22978c1dc.jpg?1693296675)
きた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/5df1b43ba4c7192a08bf850c241ea242.jpg?1693296675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/5df1b43ba4c7192a08bf850c241ea242.jpg?1693296675)
撮れました〜 前回撮ったカラシは日の丸構図で完全に失敗したのでなんとか撮れてよかったです^^ ちなみにこの時動画撮ってたのですが駅の振動でスマホが倒れて没りましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/346fcc85769c6dca137871bd3aec3374.jpg?1693296675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/346fcc85769c6dca137871bd3aec3374.jpg?1693296675)
後追い 一番最後には黒タキが挟まっていました。しかし、俺は銀タキが見たいんだよなぁ
さて、これにて8876レの撮影は終了 ここからは4073レを撮るために新秋津に移動します!
今回の担当は2065号機 元試験塗装・最古国鉄色という 私的にはネタ釜な2065号機 撮るしかねえ
と思ったので、とにかく新秋津に移動します←
⑨に揺られること30分 新秋津着
早速普電が来たので撮ろう…と思っていたら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/3f20fb394bf95a1df3ba10101ef91ab6.jpg?1693296693)
乗車電に被られた()
まだ時間があるので引き続き待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/7ce0cbe43bdf960335d15fcc0cac45ad.jpg?1693296693)
209系 最近
そんなことを言っていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/96820ad7bb8fe50707a50ed2b6844a36.jpg?1693296693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/96820ad7bb8fe50707a50ed2b6844a36.jpg?1693296693)
奥にも209系が👀
はい。これは八王子支社の訓練車ですね。まあ頻繁にむさしのぐらししてると良く見るものです(?) そして後ろから電車が来たと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/c931acdb660cbb1abe48f47e0a5a8493.jpg?1693296693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/c931acdb660cbb1abe48f47e0a5a8493.jpg?1693296693)
209系でした。武蔵野線で209系は少数派なので割と高頻度で見れるとは思わなかった そんなことを思ってるうちに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/1c07ca9dae0c1ac647babd3be6148568.jpg?1693296693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/1c07ca9dae0c1ac647babd3be6148568.jpg?1693296693)
また209系が() なんか209系に遭遇する確率多いなぁ 209系は総武線時代が好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/690dc92397adf83e9033badaabff3219.jpg?1693296693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/690dc92397adf83e9033badaabff3219.jpg?1693296693)
ここから来たのはE231系だけでした。
それと同時に、ここから光線がきつくなってきた… シーズンオフが近づいてきているのがわかります。実はここ冬季になると真っ暗なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/ac60119c23e80945db86c4a6664f8779.jpg?1693296695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/ac60119c23e80945db86c4a6664f8779.jpg?1693296695)
もうやばい この時点で無理じゃないかと思い込みましたが、この電が行って数分に4073レが! しかしいつもより低速できた…陽が沈むだろ早くしろ!()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/6b334c636d72011a19b07116254b5a0d.jpg?1693296695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/6b334c636d72011a19b07116254b5a0d.jpg?1693296695)
はい。光線ギリギリの中通過しました()
なんとか2065牽引できてくれましたが……もう新秋津はダメですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/741be9b4b60e0126fc97e2d55b1e1ac8.jpg?1693296695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/741be9b4b60e0126fc97e2d55b1e1ac8.jpg?1693296695)
後追い いつか早起きして4072レも撮ってみたいものです(>_<)
もうあとは武蔵野線内ネタは無くなりました。なので私はこれにて帰宅しました。
ということで今回は以上です!ご視聴ありがとうございました〜 シーズンオフとは言いましたが多摩川はギリギリ行けるみたいなので、明日行こうと思います。それでは今回はこのへんで
ご視聴ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます