#鉄道撮影 新着一覧
![国鉄型電機の行方~EF81 300](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/91/55a6f41901056d28517e609ae329b818.jpg)
国鉄型電機の行方~EF81 300
春のダイヤ改正を前に、ファンの間で様々な推測が飛び交うこの時期。改正まで残り1か月ちょっとだから、過ぎてしまえば全容がわかるのだが、色々ファンの間で推理して話題が事欠かないのもまた楽し...
![貨物機の牽く団臨は特別感満載~EF12](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/e6/cb0d54e984da26d46c93d5c60fef0283.jpg)
貨物機の牽く団臨は特別感満載~EF12
過去撮影したモノクロ写真を再度見直して、画像スキャンをやり直している。画像データ化は...
![単機回送を意識して・・~EF58](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/06/a829dc2cec9b7664a3f1983d2996b802.jpg)
単機回送を意識して・・~EF58
機関車運用では、客車なり貨車なりをけん引することで初めて列車に成り得るが、引っ張る車...
![北東北への憧れ~EF81](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/b4/6b3591a17cfa3aff7d8cc0c42f6812c5.jpg)
北東北への憧れ~EF81
このところの猛暑で、外出が億劫になっている。特に今年の夏の高温は経験がないくらいのも...
![急行型電車を追った日々~165系「ムーンライト」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/8d/2a41405287ce327b46ffc48ec10b47d4.jpg)
急行型電車を追った日々~165系「ムーンライト」
昔から国鉄型電車の中でも、貫通扉のある急行顔の車両が好きで、機関車の撮影に遠征しても...
![重連とともに培った鉄人生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/2e/69029ed4d9c0e9cfeae11602b529642b.jpg)
重連とともに培った鉄人生
国鉄型電機が全国的にいよいよ数を減らし、また一つの時代が過ぎていくことを実感している...
![長距離列車は夢の中~EF81](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/2d/53f269f3557f76ffc0692c72cdd43eda.jpg)
長距離列車は夢の中~EF81
団体ツアー列車として存続していた「カシオペア」号だが、いよいよ引退の時期が迫ってきているようである。泊りがけのツアーは先月末で終わってしまい、今月からは客車に乗るという小規模な...
![機関車が牽く旅客列車の魅力~EF81](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/39/de1231f1ce3ee63d7895f81212762324.jpg)
機関車が牽く旅客列車の魅力~EF81
先週は思い当たる列車を巡り、最終的には会津まで行って、DLの牽く客車列車を捕らえること...
![憧れの撮影地「山崎」へ向かったGW](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/3a/366b615d127ffcf635cb555784966a37.jpg)
憧れの撮影地「山崎」へ向かったGW
「山崎」へ行ったと言っても、国鉄時代今から45年前の話。最近は何処へ行っても混雑するGW...
![遥か昔に感じる東海道を走ったEF64 1000](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/d9/94da8854d9c112f8cab6a8b1cf753ede.jpg)
遥か昔に感じる東海道を走ったEF64 1000
今回のダイヤ改正で、かろうじて残ったEF65PFの四国運用だが、ちょっと前にも同じような思...
![余命いくばくもない振り子電車~381系](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/23/268f93d31d9af294369aeaac9479fba0.jpg)
余命いくばくもない振り子電車~381系
春のダイヤ改正を迎え、沿線各地が賑わいを見せているようだ。新たに生まれた列車を中心に...