復帰する予定の職業が歯科衛生士で
ブランク2年
8月の、終わりからパート
9月から正社員ということにしていただき
それまでに知識の復習
実技(模型にての練習)
働く歯科医院での治療方針
などなど
確認しなくては、ならない事が沢山
今日は、教科書1冊(小児歯科)を読みました
2年という月日は恐ろしいです
こんなに、忘れてしまうものなんですね
産休、育休制度のある歯科医院だったら、新たに覚えたりすることなく、スムーズに働けたのになー
と思う気持ちと
新しい職場になることによって、再度、知識を確認できたこと
新しく色々なことを覚えられること
せっかく資格を持ったのだから
一生もので、どこでも通用する歯科衛生士になれたら、カッコイイ
頑張ろう
と思う気持ちと
両方あります
子育てしながらの勉強って
独身時代の時と進むペースが全然違うなぁと感じました
毎日1時までの勉強
正直、昼間に猛烈な睡魔が襲ってきたり
しんどいなぁ~と思いますが
いやいややっても覚えられない。。。
明日は早く寝て
ちょっと、リフレッシュできたらいいなぁ。