
朝の雁ノ巣は、風は強いものの晴れており、雨は大丈夫かなと思ってましたが、急に雨が降り出し、風とのダブルパンチで、とてつもなく寒いです。
寒さを吹き飛ばし、全勝目指して頑張りましょう!
この大会、OZよりS陽が助っ人で加わります。
1試合目VS西南野芥
試合開始前に雨も上がりました。
前半、風上に立ちガンガン攻め込みます。
1分、TさのクロスをKるが合わせるも惜しくも枠の外。
しかし5分、キーパーHうのパントキックをS陽が収め、そのままドリブルシュート、ゴール!1対0
7分、S佑がボールをカットしそのままシュート、しかしサイドネット。
攻めていますが11分、ゴール前での混戦を押し込まれ失点…1対1
前半を1対1で折り返します。
後半、風下になりましたが、かまわずに攻め込みます。
1分、S佑が右足を振り抜き、地を這うようなミドルシュートでゴール!2対1
しかし5分、相手の抜け出しに、誰もがオフサイドと思ったが判定はオンサイド、失点…2対2うーん…
しかし気持ちを切り替えて、同じく5分、Mきのシュートは相手キーパーが弾くがTさが詰めゴール!3対2
8分、HうのパントキックをS佑が頭でそらし、そのボールをMきがシュート、しかし惜しくもポスト。
しかし10分、相手ゴール前でパスを回し、最後はS佑のシュート、ゴール!4対2
その後も攻め、11分、中盤でS佑がボールをカット、シュートするもキーパーが弾きます。
同じく11分、S佑のクロスをTさが頭でそらし、S陽のシュート、相手キーパーが掴むがラインを越えてゴール!と思われたが判定はノーゴール、うーーーん…入っているように見えたけど…
そして試合終了。
結果4対2で勝ち!
次の試合もこの調子で行きましょう!
2試合目VS西高宮
試合開始前から雨が降り出し、グランドコンディションも悪くなってきました。
前半1分、Mきが左サイドからシュートするがサイドネット。
同じく1分、Mき→S佑→S陽とつなぎ、S陽のシュートは惜しくも枠の外。
4分、相手のクロスに上手く合わせられるが、ここはHうのナイスセーブ。
しかし同じく4分、相手にゴール前で抜かれ失点…0対1
6分、MきからTさへスルーパス、しかしこれはオフサイド。
そして7分、相手のカウンターに合い失点…0対2
グランドもぬかるみ、パスを回すも水溜りでボールが止まり、みんなプレイしにくそうです。
しかし13分、K汰のクロスをMきがヒールパス、そのボールをS佑がシュート、ゴール!1対2
14分、S陽からMきへパス、Mきが落ち着いて決め2対2の同点!
同じく14分、相手が突破しシュート、これはHうのナイスセーブで失点を防ぎます。
ここで前半終了。
後半、雨も酷くなってきました。
1分、S佑のミドルシュートが決まり3対2逆転です!
続けざまに2分、MきからS佑へ、S佑のシュート、ゴール!4対2、S佑ハットトリック!
かなりの押せ押せです。
4分、Tさのロングシュート、しかしこれは相手キーパーが弾きます。
とその時、稲光が。
雷が鳴り試合は一時中断、みんな避難します。
数分待っても雷は止まず、雨も降り続きます。
監督会議が始まり、結果試合は中止に。
明日のトーナメントは、今晩の監督会議で詳しく決まるようです。
今日は雨・風と最悪のコンディションの中、みんなよく頑張りました。
明日はグループトーナメントです。
今日の雨で風邪をひかないように、あったかくして早く寝ましょう!
そしてトーナメントのてっぺんを目指しましょう!
寒い中、皆さんお疲れ様でした。
寒さを吹き飛ばし、全勝目指して頑張りましょう!
この大会、OZよりS陽が助っ人で加わります。
1試合目VS西南野芥
試合開始前に雨も上がりました。
前半、風上に立ちガンガン攻め込みます。
1分、TさのクロスをKるが合わせるも惜しくも枠の外。
しかし5分、キーパーHうのパントキックをS陽が収め、そのままドリブルシュート、ゴール!1対0
7分、S佑がボールをカットしそのままシュート、しかしサイドネット。
攻めていますが11分、ゴール前での混戦を押し込まれ失点…1対1
前半を1対1で折り返します。
後半、風下になりましたが、かまわずに攻め込みます。
1分、S佑が右足を振り抜き、地を這うようなミドルシュートでゴール!2対1
しかし5分、相手の抜け出しに、誰もがオフサイドと思ったが判定はオンサイド、失点…2対2うーん…
しかし気持ちを切り替えて、同じく5分、Mきのシュートは相手キーパーが弾くがTさが詰めゴール!3対2
8分、HうのパントキックをS佑が頭でそらし、そのボールをMきがシュート、しかし惜しくもポスト。
しかし10分、相手ゴール前でパスを回し、最後はS佑のシュート、ゴール!4対2
その後も攻め、11分、中盤でS佑がボールをカット、シュートするもキーパーが弾きます。
同じく11分、S佑のクロスをTさが頭でそらし、S陽のシュート、相手キーパーが掴むがラインを越えてゴール!と思われたが判定はノーゴール、うーーーん…入っているように見えたけど…
そして試合終了。
結果4対2で勝ち!
次の試合もこの調子で行きましょう!
2試合目VS西高宮
試合開始前から雨が降り出し、グランドコンディションも悪くなってきました。
前半1分、Mきが左サイドからシュートするがサイドネット。
同じく1分、Mき→S佑→S陽とつなぎ、S陽のシュートは惜しくも枠の外。
4分、相手のクロスに上手く合わせられるが、ここはHうのナイスセーブ。
しかし同じく4分、相手にゴール前で抜かれ失点…0対1
6分、MきからTさへスルーパス、しかしこれはオフサイド。
そして7分、相手のカウンターに合い失点…0対2
グランドもぬかるみ、パスを回すも水溜りでボールが止まり、みんなプレイしにくそうです。
しかし13分、K汰のクロスをMきがヒールパス、そのボールをS佑がシュート、ゴール!1対2
14分、S陽からMきへパス、Mきが落ち着いて決め2対2の同点!
同じく14分、相手が突破しシュート、これはHうのナイスセーブで失点を防ぎます。
ここで前半終了。
後半、雨も酷くなってきました。
1分、S佑のミドルシュートが決まり3対2逆転です!
続けざまに2分、MきからS佑へ、S佑のシュート、ゴール!4対2、S佑ハットトリック!
かなりの押せ押せです。
4分、Tさのロングシュート、しかしこれは相手キーパーが弾きます。
とその時、稲光が。
雷が鳴り試合は一時中断、みんな避難します。
数分待っても雷は止まず、雨も降り続きます。
監督会議が始まり、結果試合は中止に。
明日のトーナメントは、今晩の監督会議で詳しく決まるようです。
今日は雨・風と最悪のコンディションの中、みんなよく頑張りました。
明日はグループトーナメントです。
今日の雨で風邪をひかないように、あったかくして早く寝ましょう!
そしてトーナメントのてっぺんを目指しましょう!
寒い中、皆さんお疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます