1月30日(日)
5年生交流大会
立花G
5・4年生(U11)
の予定で、「極寒」と伝えられながらも
雪が積もっているわけでもなく雪が降っている訳でもなく・・・
いつものように立花Gに向かいました。
が・・・
9時頃に「待望の?」雪が降り始め、コートはみるみるうちに真っ白(になったよう)
監督会議にて「中止」が決定しました。
我が家の戦士は2~3日前から風邪模様
前日まで「参加させたい」「それでいいのか」のサポーター心と親心で決断できなかったところ
心は「延期」のみを願っていました
当日は不調者数名も重なり10名での出発
サポーター心に後ろ髪を引かれながら会場をあとに帰宅していたところ・・・
さ~て・・・どうしよう・・・寝直すかと思ったころ・・・
中止連絡
深江は雪がチラホラ・・・なぜ中止?と思うほどの空模様
が、佐波を過ぎれば別世界・・・立花Gにたどり着くか不安な吹雪
立花Gではラインも見えない「積雪」・・・中止に納得
帰りには雪も止み、路面も溶けて・・・
トライアンフ守りの女神が福吉の立花Gをめがけて決断の雪を降らせてくれたよう
ということで、来週は「福岡市長杯U12」となります。
南区1位のレアッシとは先にU12の対戦となります。
昨夜?夜中に「アジアカップ2011」日本vsオーストラリアの決勝戦がありました。
もちろん見ました
感動でした
勝率では劣るニッポンでした。試合もオーストラリア優位に進み、
何回危機があったでしょう。
キーパー川島のファインセーブに助けられた前半、後半
延長後半、「ここしかない」と中に入れる長友選手
「ここしかない」空間に入り、「これしかない」ボレーシュートを放った李選手
攻められては凌ぎ凌ぎ、攻めてはワンチャンスをしっかりゲット
レベルは相当、相当違うけどどちらのチームも「トライアンフ」と重なります。
攻めても攻めても入らない1点の試合、凌ぎ凌ぎの試合(この体制で勝てたことはないかな・・・)
攻められ続けても「ニッポンになろう」・・・ワンチャンスをゲットしよう
今の時間雪は降ってません。
でも外は寒いし・・・「決勝戦」もう一回見ようかな・・
5年生交流大会
立花G
5・4年生(U11)
の予定で、「極寒」と伝えられながらも
雪が積もっているわけでもなく雪が降っている訳でもなく・・・
いつものように立花Gに向かいました。
が・・・
9時頃に「待望の?」雪が降り始め、コートはみるみるうちに真っ白(になったよう)
監督会議にて「中止」が決定しました。
我が家の戦士は2~3日前から風邪模様
前日まで「参加させたい」「それでいいのか」のサポーター心と親心で決断できなかったところ
心は「延期」のみを願っていました
当日は不調者数名も重なり10名での出発
サポーター心に後ろ髪を引かれながら会場をあとに帰宅していたところ・・・
さ~て・・・どうしよう・・・寝直すかと思ったころ・・・
中止連絡
深江は雪がチラホラ・・・なぜ中止?と思うほどの空模様
が、佐波を過ぎれば別世界・・・立花Gにたどり着くか不安な吹雪
立花Gではラインも見えない「積雪」・・・中止に納得
帰りには雪も止み、路面も溶けて・・・
トライアンフ守りの女神が福吉の立花Gをめがけて決断の雪を降らせてくれたよう
ということで、来週は「福岡市長杯U12」となります。
南区1位のレアッシとは先にU12の対戦となります。
昨夜?夜中に「アジアカップ2011」日本vsオーストラリアの決勝戦がありました。
もちろん見ました
感動でした
勝率では劣るニッポンでした。試合もオーストラリア優位に進み、
何回危機があったでしょう。
キーパー川島のファインセーブに助けられた前半、後半
延長後半、「ここしかない」と中に入れる長友選手
「ここしかない」空間に入り、「これしかない」ボレーシュートを放った李選手
攻められては凌ぎ凌ぎ、攻めてはワンチャンスをしっかりゲット
レベルは相当、相当違うけどどちらのチームも「トライアンフ」と重なります。
攻めても攻めても入らない1点の試合、凌ぎ凌ぎの試合(この体制で勝てたことはないかな・・・)
攻められ続けても「ニッポンになろう」・・・ワンチャンスをゲットしよう
今の時間雪は降ってません。
でも外は寒いし・・・「決勝戦」もう一回見ようかな・・