
ブログUP 遅くなり申し訳ございません・・・・。
平成25年3月24日(日)
第19期 卒団式が営農センターで行われました。
今年は ちょうど桜の咲く時期の卒団式となりました。
今年度新調したユニフォームで入場した卒団生!
いつも愉快な仲間的な卒団生(^^)v
それぞれにトライアンフの思い出や感謝の気持ちを
手紙にしたためて読み上げました。
監督やコーチ陣からもお言葉を頂きました。
笑顔が絶えない卒団生でしたが、
それとは反対に 涙・涙のお母さん達(; ;)
本当に今までありがとうございました。
そして 中学校へ行っても頑張って下さいね!!!!
その後行われた 発足式
新メンバーに交代が行われました。
早速 次回の試合から新メンバーで臨みますが
故障者が多く、全員で試合に臨むのは
もうちょっと後になるでしょうか・・・。
P.S
その日
現5・4年生の保護者数名は、G監督の指示で朝から準備して頑張りました。
(その他の保護者と団員は 小学校で親子サッカーをしておりました。)
卒団式 みんな喜んでくれたかなぁ・・・!?
お手伝いを頂いた方々 どうもありがとうございました。
深く感謝いたしております。
新年度ブログ担当 OKBでした。m(--)m
平成25年3月24日(日)
第19期 卒団式が営農センターで行われました。
今年は ちょうど桜の咲く時期の卒団式となりました。
今年度新調したユニフォームで入場した卒団生!
いつも愉快な仲間的な卒団生(^^)v
それぞれにトライアンフの思い出や感謝の気持ちを
手紙にしたためて読み上げました。
監督やコーチ陣からもお言葉を頂きました。
笑顔が絶えない卒団生でしたが、
それとは反対に 涙・涙のお母さん達(; ;)
本当に今までありがとうございました。
そして 中学校へ行っても頑張って下さいね!!!!
その後行われた 発足式
新メンバーに交代が行われました。
早速 次回の試合から新メンバーで臨みますが
故障者が多く、全員で試合に臨むのは
もうちょっと後になるでしょうか・・・。
P.S
その日
現5・4年生の保護者数名は、G監督の指示で朝から準備して頑張りました。
(その他の保護者と団員は 小学校で親子サッカーをしておりました。)
卒団式 みんな喜んでくれたかなぁ・・・!?
お手伝いを頂いた方々 どうもありがとうございました。
深く感謝いたしております。
新年度ブログ担当 OKBでした。m(--)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます