12月16日 月曜日
一時


仕事帰りのスーパーで買い物。
今日は、ゆず味噌があった。

田楽だな、と思って購入。
賞味期限が約1週間と短い。
コンニャク売り場を覗いて見るも、あまり買わない食材ゆえに、どういうのを選べばいいのか分からない!
原材料を見ると、こんにゃく芋と書かれたものと粉末のがある。
どういう違いがあるのか…
えーい、困ったときは県内メーカーものだ(笑)と、県内メーカー品を選ぶ。
里芋があればそれも買ったところだが、地産地消コーナーには無かったのでコンニャクのみ。
果たして期限内に使い切れるだろうか?