渡来ジンのもぐもぐ日記

ぶっかけ

2月22日 土曜日 時々


降雪予測は少なめだったが一応、5時に起きてみた。

裏庭、塀の上に10cmほど?

二度寝して今度は7時に起床。

今日は出勤日。

8時に外に出て車の雪落とし。

冷え込んで地面がカチカチになっている。

車のガラスに薄く氷というか霜が膜を張っていた。

この時間帯の降りが最も強く、払えども払えども車に雪が積もる!

街道には積雪量が少なく、除雪車の出動は無かった様子。

一面真っ白な中を職場に向かって進む。

ほとんどの車はノロノロ運転だ。

が、ごく一部飛ばしているのがいる。

多くの車はすれ違うタイミングで気持ち減速してくれるのだが、KYな2、3台にビシャッ!!と勢いよく氷水をぶっかけられた。

それがフロント部分を直撃、一時的に目隠し状態にされる(危ない!)

加えてセンサーがやられる

センサー部分に泥や雪が付着することでセンサーが効かなくなるのだ。

あくまで運転サポート機能の1つではあるが。

自己中な輩は嫌いだ。

コメント一覧

try-jin01
まるこさん
融雪装置のある道を選んで通勤しています。
そこは地面が出ていて安心なのですが路面が雪解け水でぐしゃぐしゃ。
そこをスピードを出して走ることで水跳ねが発生します。
まるこ
失礼なドライバーですね!
気分悪くなりますよねー。
自己中なドライバー増えました。
特にこちらは高齢者ドライバーが色々問題起こしてますよ。明日は我が身。反面教師にします
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事