12月15日 日曜日
のち


スーパーで必ず見て回るのが地産地消コーナー。
どこのスーパーでも入り口近くにある。
昨日も仕事帰りにのぞいてみたら、白菜があった。
白菜ならいろいろ使い道があるな…
そう思ってひと玉、カゴに入れた。
中くらいのサイズで、ひと玉120円。
地域の農家さんの名前?が印字されている。
先月、実家からの支援物資の中に白菜がひと玉あり、それを使ったメニューをYouTubeなどで調べていたのだ。
先日の健診診断で、会場が寒かったことで風邪をぶり返してしまった⤵
風邪らしい風邪を引いたのは実に20数年ぶり。
薬局で風邪薬を買い、いろいろ試している。
ベンザブロックは、よく効いた。
ルルは、いまいち効いたか分からず。
今度は葛根湯(顆粒)を買ってきた。
食前食中服用で、眠くならないというので、タイミングを気にせず飲めるのが良さそう。