渡来ジンのもぐもぐ日記

梅ソーダ

今日は夜勤明けで夕方から会議に出席のみ、という比較的楽な勤務だった。

会議を終えてSCで買い物。

ナマクラをして出来合いのもので済ますことにして、売り場をうろうろ。

サンドイッチ、お弁当、お寿司コーナーと見て回り、割引シールの貼られた海鮮海苔巻きを買うことにした。

15時に作った「ブリねぎ」の巻き寿司が18時過ぎにもう3割引のシールが貼られて得した気分。

「海苔巻き、嫌いじゃなかった?」と思った方は、かなり熱心な読者さんです!

はい、その通り。
海苔は好きではないので、海苔を意識せず、ブリに神経を集中して食べました(笑)

お供にサイダーが欲しかったのに、500mlのペットボトルのあった棚は、誰が買い占めたのか、すっからかん。

仕方がないので、三ツ矢サイダーのフレーバーの中から梅を選んだ。

他に、グリーンアップルやレモラなどがあったけれど。やっぱ梅でしょ!と。

コールドの棚にあったのだが、帰宅してグラスに氷を入れてサイダーを注いで軽い夕食とした。



ひみつ🙊日記
…帰宅して、即席のしじみスープがあったことを思い出した(^-^;
睡眠不足で頭が働かないと、こういうことがままある。
けれど、いいんだ。
先人も味わった「巻き寿司にサイダー」…これがなかなか合うんだよ。

コメント一覧

渡来ジン
マダムさん
食べられないことはないですが、苦手、好きではないのが海苔。高菜巻きは良いですね。
お供はお茶でも良かったのですが、ちょうど切らしていたという理由もありました。
マダム
私も覚えてるわよ、海苔が苦手だって!
ブリネギの巻きずしって、美味しそう!! デパートで売ってるのは高菜で巻いてます、海苔より。お寿司は大好きなので、握り、巻物、ちらし等何でもいいな。
私はそれほど炭酸は好きでないのですが、夫が大好きでサイダー、コーラ大好き。食事の時はビールですけどね。
渡来ジン
まるこさん
数年前までジンジャーエールは苦手でした。
ハーブ喫茶に出会って克服しましたが、それが無ければ今も飲めない飲み物だったと思います。
渡来ジン
アミさん
回転寿司だったらお茶です。
「巻き寿司にサイダー」というのは、旧軍のパイロットの手記に「航空弁当」として書かれていたものを真似しました。
まるこ
おはようございます😃
お疲れ様です。
私もジンジャエール合わせるの好きですよ!
アミ
巻きずしにサイダー。
お若い証拠。
私なら、巻きずしのお供は渋い緑茶なのに…。🍵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事