つばさ動物病院スタッフブログ

つばさ動物病院のスタッフによるブログです。いろんなことを書き綴っていこうと思ってますので是非暖かく見守ってください。

1月19日

2011-01-19 21:29:40 | Weblog

担当:子安

 

こんにちは~

今日はお昼にご飯を買いにコンビニに行った時、

 

少し前の田代さんのブログにチョコの話題が載っていたのを思い出し・・・

 

思わず一緒におやつとして買ってしまいました

 

MeltyKissのエクストラミルクを買ったんですが・・・とにかく美味しい

 

食べたらビックリするぐらいとろけて~しあわせ

 

さすが冬だけの限定品

 

来月にはバレンタインも控えていますが、ココ何年か縁がないので、自分に美味しいのをお取り寄せしてみようかななんて計画中です

 

 


1月18日

2011-01-18 23:05:34 | Weblog

担当:子安

 

こんばんは~毎日寒いですね

 

昨日のブログで増子さんの言っていたユーキャンの資格講座のチラシなんですが、

 

私の無趣味っぷりを何とかしようと思ってもらってきました

 

ただ・・・私も飽き性で、やり始めだけなんですよね

昔から、ビーズのアクセサリー作りも、かぎ網針での縫い物も初めだけ

 

今年は私も何か始めてみようかな~なんて大雑把な目標ですが立ててみました

ある程度趣味と言える域までがんばります

 


1月17日

2011-01-17 12:23:17 | Weblog

担当:増子

 

常々思っていたのですが、何か資格を取りたいなって最近強く思うようになりました

きっとテレビでユーキャンのCMをやたら見かけるからでしょうね

影響されやすいタイプなので

久々に必死になるくらい勉強したいです

 

そんな事を言っていたら子安さんがユーキャンの資格一覧を持ってきてくれました…優しい

結構たくさん種類があるんですね

全然知らなかった…。

真面目なものから面白そうなものまで種類が豊富

私かなり興味津々

それも参考にしながら最近色々探し始めました

 

でも気まぐれ&飽きっぽい性格なので、始める前にや~めたってならないか不安で…

だからブログで公表してみました

無理にでもやらなきゃって思えるように

 

とりあえず資料集めから頑張ってみま~す

 

 

 

 

 

 

 


1月16日

2011-01-16 22:55:26 | Weblog

 

担当:田代

本当に今日は寒かったですね!!

寒くて通勤の途中でホットレモンを買ってしまいました。。。

無駄使いしないことが目標なのですが笑

 

寒くなってくるとチョコの種類が増えますよね!!

毎年この時期にでるメルティーキスが大好きなんです

抹茶味も美味しいですよ!!笑

 

ダースの新製品プレミアムダースなるものを発見し

食べてみたらいつものダースよりもっとコクがあって美味しかったです♪♪

 

くれぐれも食べすぎには気をつけないと。。。

 

 

寒さで凍えて帰ってきても

こたつに入ると日本人でよかったーーーー!!と思います

小さい頃は雪が降ってもはしゃいで遊んでいたのに

 

いつの間にか寒がりになってしまいました笑

 

 

寝る時に靴下を履いて寝ると冷えずに寝れると聞き

さっそく試してみようと思います☆

 

皆さんも風邪にはご注意くださいね

 

 


1月15日

2011-01-15 08:56:57 | Weblog

担当:関

 

おはようございます

今日からセンター試験が始まりますね

そろそろ始まるのかな

私が高校の時、周りの友達が受けていたことを思い出します

私は専門に進む事が決まっていたので、センターを受ける仲良しの友達に合格祈願のお守りを作ってあげたり

懐かしいなぁ~

 

昨日、松本のよっちゃんも言ってましたが

毎日のように『今年一番の寒さ』って言ってますね

結局いつが一番

私も寒さにかなり弱いので辛くて辛くて・・・笑

帰りも寒すぎて地元の駅からタクシーに乗ってしまうほど

昨日もお休みだったので出かけようと思ったのですが、寒くて外に出たくなくて家に引きこもっていました

私も冬眠したいっっと本気で思ってしまいます

 

でもでもせっかくのお休みがもったいないので、

次のお休みはアクティブに過ごそうと思います


1月14日

2011-01-14 19:30:29 | Weblog

こんばんは

 

トリマーの松本(よ)です

毎日毎日『今日はこの冬一番の冷え込みになります…』と、

お天気キャスターのお姉さんが言っていますね

 

毎日そんなに記録を更新して、

この先一体どうなってしまうのでしょうか

私は今日、電車のガラス越しに見えた自分を見てビックリ…

コートの中に色々と着込み過ぎて、

肩パンパン

ロボコップのようになっていたんです笑

ビックリ

去年まではこんなに厚着をしなくても大丈夫だったと思うんです

明日からは、着込む事に逃げないで、

基礎体温を上げていこうと思いました

ミニスカートの女子高生とか見ていると、悲しくなりますね

私はスカートは…素足は…厳しいな笑

オシャレは忍耐って昔誰か言っていたなー…

寒さに負けて女子力低迷中です

こりゃ、いかーん

負けません


1月13日

2011-01-13 09:01:43 | Weblog

担当 白戸

 

おはようございます

昨日久し振りに映画を見てきました

「アンストッパブル」ご存知ですか?

海外で実際にあった貨物列車の事故を描いたもので

運転手のミスで無人のまま走り出してしまった39両の貨物列車

時速100キロ以上の猛スピードで大暴走

貨物の中身はなんと有毒物質街をひとつ吹き飛ばすほどの威力を持つ量を保有

あの手この手で止めようとするがうまくいかず・・

このままでは住宅が密集する都市に突っ込んでしまう

そこで立ち上がった男二人・・はたして列車は止められるのか???

みたいな内容で(笑)

テレビでアンストッパブルの紹介をしていて10分ノーカットでクライマックスをお見せします

なんていっていて食い入るように見ていたら「この続きは劇場で

と、お決まりの台詞で終わり・・・

 

くそっ

 

気になる気になる・・・

行こう

 

こう言ったながれで完璧に宣伝の手にやられました(笑)

 

でも、見に行って良かった

最初から最後までずっとスピード感、緊張感があって

手に汗握りっぱなし

そのびしょぬれの手で服のすそを握っていたものだから

終わったから見てみると洋服シワシワ・・・笑

とにかく感動あり、緊張感あり、最後は少し笑えたりもして

とても面白かったです

途中のシーンでパパが娘の写真にキスをして列車の運転席の目の前に

貼るシーンがあるのですが、そういうのかっこいいですよね

基本的に外国の人たちの仕草、言動に憧れを抱いてしまうのですが(笑)

洋画を見るときはストーリーに関係ないそういったシーンを見るのも

とっても大好きです

アンストッパブルおすすめなので是非見てみてください


1月12日

2011-01-12 13:11:46 | Weblog

担当:松本

今年初の水曜日出勤の松本です

もう1月も中旬にさしかかろうとして、お正月なんてだいぶ前のことのように感じますね

 

今年はお正月休みをみんなより少し長めにもらって、両親と熱海の温泉に行ってきました

とってもいいお天気で、三が日をはずしたので道もすいてたのでよかったです

お昼くらいに熱海に着いて、まだチェックインまでに時間があったので、ふと見つけた遊覧船に乗ってみました

船の中にかもめのえさが売っていて(かっぱえびせんでしたが・・・(笑))、あげられるとの事だったので、早速買って上にあがったらビックリ

かもめはえさをもらえるのを分かっていたみたいで、すぐ真上に群がっていました

投げるとみんなうまくキャッチして食べてました

何気におもしろくて、けっこうはしゃいじゃいましたね

 

ホテルに着いてからは、まずビールで乾杯して、一息ついて温泉に入って、夕食を食べて、カラオケをしてと、3人で久しぶりに楽しかったです

 

それなりにお酒も飲んだし、疲れたのか、両親は早々と寝てしまいましたが

 

たまには家族で温泉に行くのもいいなぁと思えた旅でした


1月11日

2011-01-11 19:28:37 | Weblog

担当:松本

昨日に引き続き寒いですね~

お布団から出るのが大変です

 

昨日はお休みだったので、何年かぶりに上野動物園に行ってきました

祝日だったこともあり、家族連れが多くにぎわっていました

一通り見て回りましたが、1番かわいかったのはゴリラの子供でした

お母さんの足にずっとしがみついている姿がとっても愛らしくて、しばらく見ちゃいました

おサルさんのコーナーにも何匹かこどもがいて、みんなお母さんにくっついていました

ずっと食べているカバや、ぼーっとたそがれているゴリラ、兄弟でじゃれあっているクマなど、動物園はいくつになって行っても楽しめる場所なので、昔から大好きです

 

今度はもっと近くで見れるサファリパークに久しぶりに行きたいと思ってます

 

そういえば昨日は成人の日だったので、各地で成人式が行われていましたね

外も振袖姿の方や、スーツ姿の方が目立ち、自分の時をふと思い出しちゃいました

 


花みくじ

2011-01-10 20:29:04 | Weblog

 

新年明けましておめでとうございます

   獣医師の三浦です

 

ところで皆さんはもう初詣に行かれましたか?

私はまだなんです。

 

初詣といえば、おみくじですよね。

おみくじにもいろいろな種類があるんですね。

お守りの石が入っていたり、恋みくじ、などなど。

 

私が去年ひいたのは「花みくじ」というものでした。

あなたの花は、○○です。というものなんですが、

友人達がタンポポ、チューリップ、など花らしい花をひいていく中、私の花は、、、

 

サボテン 。。。 え

 

トゲトゲしないように気をつけましょう。というような内容が書いてありました。

みんなで大爆笑。

新年から良い笑いをゲットしました

笑う門には福来る。しかし、やっぱり花が良かったかな

 

今年も同じ神社に行ってきます。

もちろん花みくじリベンジしてきます。

今年こそは花らしい花でありますように

 

こんな私ですが、本年もよろしくお願いいたします。