みなさんこんばんは看護師の竹川です。
気づけば9月も今日で最後ですね月日が経つのはほんとに早くてあっというまに年末になって2021年を迎えてしまうんだろうなー。とボーッとしながら最近思っています
さて、先日私の番になるとちょいちょい出演しているお友だちのお家のフレブルちゃん、梅ちゃんがトリミングで初めてつばさにやって来ました実は梅ちゃん、小さい頃に川に落ちてしまったことがあり、そのトラウマでお風呂が大っ嫌い
訳あって他のサロンからつばさにやってきました(笑)(笑)お友だちの話によると足身体はなんとかお水をかけられるけど、首から上にお水がかかると分かった瞬間、大暴れ激おこという事でつばさでも出来るのかとかーなーり!心配でした待ちに待ったシャンプーの当日、いつも仲良しの私がいるけどいつもと違う!!!!!というような表情で診察室でカタカタ震えていました
実際シャンプーしてみると思ってたより??おりこうさんで最初は私に必死にしがみついていましたが慣れてくると意外と落ち着いていましたもっと怒ると思っていたお爪切りもなんならリラックスしてて横になりながら切られていました(笑)
Halloweenのスーパーキュートな写真も撮ってもらってママに渡したら喜んでいたしトリミング中の様子も伝えたらとても安心していました
ヒヤヒヤしながらシャンプーしてくれたトリマーさんには大大大感謝ですまたよろしくお願いしますということだったので...またよろしくお願いします(笑)(笑)少しずつうめちゃんがシャンプーに慣れてくれることを願って
See ya
今日のうめちゃん
こんんちは、看護師の江口です
今日から10月ですね!朝はしっとり雨が降っていましたがなんだか晴れそうです
さて、本日は!10月1日十五夜ですね・・・・・・といっても十五夜って何をするのだろうか・・・・。
そもそも何の日なの?と疑問に思いまして自分なりに調べてみました!
中秋の名月(十五夜)とは、太陰太陽暦(旧暦)において、秋分を含む月の15日の夕方に出る月のことですだそうです。
昔は、月を眺め貴族は宴をしたり、庶民は月にお供えをして収穫に感謝するお祭りをしていたみたい。
今は、綺麗な月をみて楽しく食事したりお団子お供えしたりするのが一般的みたい
要するに・・・・収穫を感謝しながら月を愛でる日!
今日はみえるだろうか・・・・・皆様も今日のよる月を愛でてみてはいかがでしょうか?
江口は月を愛でてお団子を食べたいと思います
一つ調べてて衝撃だったのが・・・・「十五夜は満月とはかぎらない」の一文
そうなんだ・・・←この先は天文学みないな感じになりそうなのでまたの機会にww
最後に月の写真を載せておきたいと思います。
これは携帯端末で撮影した月です。やはり・・・・携帯では難しい・・・・・。
なので、ガチカメラで三脚たてて撮った一枚がこちら!!
上手にとれてますか??
では、今回はこの辺で!
☆★病院からのお知らせ★☆
つばさ動物病院はコロナ対策を行いながら今月も休まず診療しております。
来院の際はマスクの着用・手指の消毒にご協力お願いします。
また、換気のためドアを開放しておりますのでリードの着用をお願いいたします。
(水曜日休診)
〔予約診療〕
03-3726-1299(受付時間:9:00~19:30《12:00~16:00休診時間》)
○キャンペーンのご案内○
(犬対象)秋の検査キャンペーン実施中
※オプションの心臓エコーは土・日限定です。
健康診断の流れ
①お電話でご予約→②来院・担当医の先生と相談→③お預かりして検査(半日~1日)→④担当医から検査のご説明(後日お知らせの検査もござます)
※注意:オプションの「心臓エコー」検査をご希望の場合は土・日にご予約を限らせて頂いております。
検査詳細→ここをクリック
○イベント情報○
◎今月のフードの日は特別企画
★☆ハロウィンパーティー☆★
24日(土)・25日(日)
フード・おやつ・サプリメント全品10%OFF
さらに、わんちゃんねこちゃんが仮装してきてくれるとさらに5%OFF
最大で15%OFF!!
ハロウィンの詳細→こちらをクリック
◎シャンプーの日
5日(土)・15日(火)・25日(金)
「5」がつく日はシャンプーの日 シャンプーが20%OFF
シャンプーの日の詳細→ここクリック
お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/