つばさ動物病院スタッフブログ

つばさ動物病院のスタッフによるブログです。いろんなことを書き綴っていこうと思ってますので是非暖かく見守ってください。

9月16日

2018-09-16 10:00:00 | Weblog

 

 

こんにちは、トリマーの勝又です

 

 

少し前まで暑い暑いと言っていましたが、最近はだいぶ涼しくなりましたね

 

むしろ朝方は肌寒くて毎朝出勤前に服の薄さをどれくらいにするか悩んでいます

 

しかもここの所雨も続いているので、洗濯物を干すのに少し困っています

 

 

地元の方でも雨続きみたいで、弟の体育祭が延期になったそうです

 

中止ではない見たいなのでよかったです

 

私は見に行けないのですが活躍してくれることを期待しています笑

 

 

皆さんの学校では、運動会や体育祭はいつごろでしょうか?

 

運動しやすいお天気になるといいですね

 

 

 

お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/

大田区 動物病院 狂犬病予防接種 マイクロチップ
トリミング ペットホテル マイクロバブル
往診 送迎 フィラリア予防 フード サプリメント

 

 

 

 

 


9月15日

2018-09-15 09:00:00 | Weblog

 

 

こんにちは

トリマーの丸山です

 

 

先日、伊豆熱川へ行ってきました

遅めの夏休み旅行ですね

 

1日目は豪雨に見舞われ、観光どころではない状態で

ずぶぬれの中、雨にも負けずずっと行きたかったお店に行くことが出来ました

 

 

かき氷屋さんです

 

まず、見た目が素晴らしすぎるじゃないか

 

味も最高です

 

  これはランチです

 

 

雨の影響で海には行けず、何もすることがなかったので

 

ひたすら駅にある足湯で日頃の疲れを癒し続けてました

 

 

 

 

伊豆、とってもいいところでした

 

癒しチャージしたので

またお仕事頑張ります

 

 

 

お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/

大田区 動物病院 狂犬病予防接種 マイクロチップ
トリミング ペットホテル マイクロバブル
往診 送迎 フィラリア予防 フード サプリメント

 

 

 

 

 

 

 

 


9月14日

2018-09-14 09:00:00 | Weblog

こんにちは トリマーの石原です

最近 肌寒い日が続いてますね朝寒さで起きる日が多々あり目覚ましがなる前に起きるのが憂鬱で・・・

時間を確認すると『まだ寝れるやん』とぼやきながらもう一度夢の中へ

朝が日に日に弱くなる石原です

 

さて、院内もハロウィンの飾りでいっぱいです

大きいゴーストや小さいゴーストたち、たくさん隠れているのでぜひ探してみてください

ちなみに私のオススメゴーストは・・・このゴーストです

どこに隠れているでしょうか笑

 

ではまたです

 


9月13日

2018-09-13 11:44:20 | Weblog

 

 

 

こんにちは、看護師の酒井です

 

 

気温も下がり、秋モードになってきましたね

 

昨日買い物に行ったときに秋服や、すでにコートが売られていて驚きました、、、

 

今年はカメラを買ったので愛犬を連れて紅葉でもみに行こうかと思います

 

 

そして先日家族で初のナガシマスパーランドという遊園地にいってきました

 

待ち時間も全くなく、アトラクションの数も多かったのでとても楽しむことができました

 

なんといっても全長2479m、高さ・落差は日本一を誇るといわれているジェットコースターがあり、

 

実際に乗ってみたのですが、もう最高に楽しくて絶叫好きの私でも満足しました(笑)

 

 

少し遠いところですが、皆さんも気になりましたら是非行ってみてください

 

では今日はこの辺で

お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/

大田区 動物病院 狂犬病予防接種 マイクロチップ
トリミング ペットホテル マイクロバブル
往診 送迎 フィラリア予防 フード サプリメント

 

 


9月12日

2018-09-12 13:28:44 | Weblog

 

 

 

こんにちは看護師の若井です

 

 

 

今日はとても涼しく過ごしやすい天気ですね

そろそろクローゼットに羽織るものを追加しようかなと

考えています

涼しくなるとどこか遠くにお出かけしたくなりますよね

私は来月友達と韓国旅行に行く予定を立てています

最近は韓国料理やコスメやお洋服など

韓国のものがとてもはやっていますよね

旅行の計画を立てるのは

凄くワクワクします

 

 

12月には大阪にも行く予定なので

それまでは少し節約生活を

送ります

 

 

最後に今日はホテルの子の

もぐもぐタイムを

お見せします

 

 

ご飯に夢中で呼んでもこっちを見てくれません・・・

 

 

完食

 

 

ぼろぼろこぼしていたので

汚いよと注意すると

何のこと???

というこの表情、、

憎めませんね

 

 

病院のアイドル小麦ちゃんは

ご飯が欲しくなると

とても大きな声でおねだりしてきます

 

 

皆とっても可愛いですね

 

 

また可愛いお写真

楽しみに待っていてください

 

 

 

お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/

大田区 動物病院 狂犬病予防接種 マイクロチップ
トリミング ペットホテル マイクロバブル
往診 送迎 フィラリア予防 フード サプリメント

コメント

9月11日

2018-09-11 14:50:50 | Weblog

 

 

こんにちは、看護師の渡会(わたらい)です

 

今日は、空気がひんやりしていて半袖だと少し肌寒いですね

少しずつ秋に近づいているのを感じる今日この頃です

 

スーパーなどでも秋をイメージした商品が並び始めていてついつい食べたくなってしまいますよね

秋はハロウィンなどのイベントもあるのでわくわくしています

 

昨日、今日でつばさ動物病院もハロウィンの飾りつけをしました

つばさ1年目なので、院内に飾りつけをするのが初めてだったのですが、ガラッと変わった院内の雰囲気に驚いています

受付だけではなく猫の待合室やトリミングルームトイレの中までハロウィンの飾りがあるので、来ていただいた際にお楽しみいただければと思います

 

 

ではまた

 

お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/

大田区 動物病院 狂犬病予防接種 マイクロチップ
トリミング ペットホテル マイクロバブル
往診 送迎 フィラリア予防 フード サプリメント


9月9日

2018-09-09 10:10:37 | Weblog

こんにちは!トリマーの佐々木です

 

先日、連休を頂いて祖母の家がある岩手に行ってきました!!

家族と親戚のおばさんとで車で片道約8時間の長旅でした・・・

もちろん、我が家の愛犬2匹も一緒です

 

ただ、タイちゃんは車が苦手・・・

ウニちゃんに至っては車に乗せるのが初でした

 

そんな2匹に始めはとても不安でしたが・・・

 

タイちゃんは前に乗って外を見てるのが良いらしく、ずっと助手席にいました笑

薬の力もありますが、長旅問題なし

ウニちゃんは初ドライブもなんのそので爆睡していました

これには家族一同ビックリです。笑

 

そんなこんなで祖母にも無事に会え、岩手の自然と温泉を満喫して

充実のお休みでした

 

また長期の休みの時には遊びにいこうと思います

 

 


お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/

大田区 動物病院 狂犬病予防接種 マイクロチップ
トリミング ペットホテル マイクロバブル
往診 送迎 フィラリア予防 フード サプリメント

 

 

 


9月8日

2018-09-08 18:04:41 | Weblog

 

 

こんにちは

 

トリマー丸山です

 

 

9月に入り、受付と猫ちゃんの待合室が秋仕様に変わりました

みなさん、季節はもう秋ですね

いまだに日付を8月と書いてしまう私は季節に追いつけてないみたいです

 

来月はつばさハロウィンイベントがあります

ディズニーもユニバーサルもハロウィン仕様に変わっていきますね

私は今年どっちも行く予定です

 

というどうでもいい話で失礼しました

 

では、また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


9月7日

2018-09-07 12:00:00 | Weblog

こんにちは トリマーの石原です

 

最近また韓国語の独学をスタートしました

休みの日に見る韓流の影響です笑あまり時代系は好きではないのですが、

好きな俳優さんが出てると見ないわけにはいきませんよね

だいたい日本語吹き替えされているのですが・・・その人の声で見たい私は切り替えボタンを押しその人の声で聞きます

そうすることによって話す言葉はもちろん韓国語、始めは早すぎて字幕を見るのに精一杯でしたが、今はほんの少しですが

聞き取れるようになってきました

分からない単語はノートにカタカナで書いた後にハングル文字にあて意味を調べてりしています

読めるのに意味が分からない言葉が多く苦戦してます

でも、少しずつまた覚えていこうかなと思います

ちょこっとでも紹介できたらなって思います

 では、아녕 (さようなら) 

 

お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/

大田区 動物病院 狂犬病予防接種 マイクロチップ
トリミング ペットホテル マイクロバブル
往診 送迎 フィラリア予防 フード サプリメント


9月5日

2018-09-05 10:28:38 | Weblog

こんにちわ

 

看護師の大和田です

 

とつぜんですが

今日は私が通っていた専門学校の紹介です

 

学校の名前は専門学校ビジョナリーアーツです

名前から動物の専門学校だなんて思いませんよね

 

場所は渋谷にあります

しかも渋谷駅徒歩3分ぐらい

はじめは私もびっくりしました

 

渋谷になんて専門学校いっぱいあるよーと思われる方も多いと思います

が!!しかーし

 

ただの動物の専門学校じゃないんです

もう動物園といっても過言じゃありません

 

というのも犬猫あわせて約100頭

そのほかにも最近は豚だったりフェレットもいるらしいですよ

 

その動物達を世話できる専門学校なんです

 

すばらしいですよね。自慢の専門学校です

今日はここまでにします

続きはまた今度で

 

 

 

最後に専門学校時代お世話してたボストンテリアのベーコンくんの写真をどーぞ

 

 不細工とはいわせませんよ

 

お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/

大田区 動物病院 狂犬病予防接種 マイクロチップ
トリミング ペットホテル マイクロバブル
往診 送迎 フィラリア予防 フード サプリメント