数日前に先輩から連絡があり
3月1日に観音寺市大野原町萩原の藤下工芸さんでおもろいもんが見れるとの事
内容は木組みの車輪に鉄のわっか巻くゴマ作り
しかも今、こういうのを作っているのは全国でもこことあそことのこと
コレは見たい!でも平日w
幸い13時半からとのことだったのでお昼休みに強行軍
お祭りなどでよく見かける方々を盗撮
これに
火の中で熱々になってるわっかをハメます
ガンガン炭をたきます
色々見せてもらいましたが企業秘密的なものもあるといけないので・・・
で、予想していた以上に時が経ち泣きながら仕事に戻りました
いいとこ見れませんでした
すうさんのブログで詳細見れますので見に行ってください!
こういうのができるのですよ
昔は付けてたけど今は樹脂とかゴムにしちゃったけどってとこも多いと思います
太鼓台はもとより、大八車用から神輿を載せる台車用のでっかいのまで製作しているようなので
興味のある方は問い合わせてみてください
こんなすばらしい技術が残る大野原 ええわぁ
3月1日に観音寺市大野原町萩原の藤下工芸さんでおもろいもんが見れるとの事
内容は木組みの車輪に鉄のわっか巻くゴマ作り
しかも今、こういうのを作っているのは全国でもこことあそことのこと
コレは見たい!でも平日w
幸い13時半からとのことだったのでお昼休みに強行軍
お祭りなどでよく見かける方々を盗撮
これに
火の中で熱々になってるわっかをハメます
ガンガン炭をたきます
色々見せてもらいましたが企業秘密的なものもあるといけないので・・・
で、予想していた以上に時が経ち泣きながら仕事に戻りました
いいとこ見れませんでした
すうさんのブログで詳細見れますので見に行ってください!
こういうのができるのですよ
昔は付けてたけど今は樹脂とかゴムにしちゃったけどってとこも多いと思います
太鼓台はもとより、大八車用から神輿を載せる台車用のでっかいのまで製作しているようなので
興味のある方は問い合わせてみてください
こんなすばらしい技術が残る大野原 ええわぁ