大沢FCさん主催の招待試合に参加いたしました。
梅雨真っ只中の天候不順にもかかわらず、元気に走り回っておりました。
試合結果
Bブロック 第一試合 《対 忠生SC》
7 - 0 ○ (トモヤカエデ
タイヨウ
)
後半はカエデ、トモヤがベンチに入り、応援!コウキがシュートを放つも惜しくもポール横へ。いいシュートだった!
相手ゴールキックの時、ペナルティエリア外へボールが出る前にボールを拾ってしまったコウキだったが、自分蹴った浮き球をボレーシュート!
見事にインステップで捕らえていたが、惜しくもGKからの蹴り直しとなってしまった。次のチャンスでもう一回!
オフサイド連発。最終ラインを意識して!
Bブロック 第二試合 《対 大沢FC》
2 - 2 ○ (カエデ)
GKココロのナイスキーパー!ファインセーブも連発でしたよ!
ユイトのセンターライン付近から相手ペナルティエリア付近までのドリブルも素晴らしかったです!
三位決定戦 (Aブロック二位 vs Bブロック二位 《対 ハリマオSC》
11- 0 ○ (カエデトモヤ
シュウヘイ
コウキ(PK)
タイヨウ
ココロ
ユイト
シンノスケ(PK)
)
ペナルティエリアでトモヤがファウルを誘いPKをGET!コウキが見事初シュートを決めました
二点目はトモヤからカエデへ絶妙なパスが通り、カエデがさらに一人かわしてのシュート!
シュウヘイが持ち前のドリブルで一人、また一人と抜き去り、ゴール前までドリブルし、シュートを決める!
シンノスケのPKでは惜しくもポールに当たり外してしまうが、落ち着いてトモヤが沈める。
得失点差で一位パート決勝までは行かなかったが、チームのレベルはググッと上がりました!
優秀選手賞はコウキ、コウスケ!おめでとう!
大沢FCさんをはじめ対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました!
皆が凄く頑張りました
アレンも惜しかったな~、ジョウ、コウキ、コウスケ、グングン来てるね!!
本来なら少し早いかもしれないけれど、
皆で得点する気持ちに切り替わってきている。
アシストでの喜びを感じ始めた彼らには脱帽でございます。
一番嬉しかったのは彼らの「自主性」ですね
朝一番の本部に挨拶、アップ、試合の作戦会議、試合中の指示、声出し、最後の挨拶、全て子供達でやれました。
まだまだ続きます、暑いけど頑張れ~~(^^v
ものすごいスピードでのアップ、ありがとうございます
一番うれしいのは、みんなが一人ひとり、輝いてるってことです!
みんな、サッカーたのしんでるね
最近試合を見に行けないことが多いので、ブログでみんなの活躍を知るのが楽しみです
今週末もう~んと楽しもうね