続・ヒトリゴト

すっかり最近はモグモグしたものを綴っております…

沼津魚がし鮨

2017-04-22 20:34:00 | 食べ物
沼津魚がし鮨 沼津港店にて。

今日は友達の
スズちゃまと一緒に御殿場プレミアムアウトレットへ。
その後、沼津へ移動。

沼津魚がし鮨 沼津港店へ行ってお寿司を食べてきた
セットメニューから丼もの、一品料理、握り寿司まで、メニューが豊富で迷ったー

迷った末、喰いたい握り寿司を値段考えずにオーダーww
てんこ盛りウニ軍艦、1500円ーーー!!
気持ち悪くなったーーーww

己、鉄火巻が大好きなんで、中トロ、大トロの鉄火巻もオーダー!
大トロより中トロの鉄火巻の方がウマかったーーー♪

己の寿司代、4630円なりーーーww

で、只今、沼津市内のホテルにて。

つか、初めてスマホから更新してますが・・・
やっぱ打つのが面倒せぇーーーー

って事で、今日はここまでww


うに屋のうに丼

2017-04-08 18:37:31 | 食べ物
うに屋のあまごころ
うに屋のうに丼

ご飯(200円)にお好きな量・産地を選んであなただけの「うに丼」が完成・・・と記載あり

東京駅のキッチンストリートにあるお店。
うにが喰らいたくて行ってみた~

うにを使った色んな和洋メニューがあります~

うにの産地は・・・チリ産・海外産・国産、の3種類。
チリ産が一番安く、国産が一番高い・・・っつう話。

うにの産地が選べるのは「うに丼」のみ。10g刻みで好みの産地・量をオーダー出来る仕組み。
ランチタイムがお得なようですが、己はディナータイムに行ってきた。

おごってくれるっつうんで、ご飯大盛りの国産うに70gでwww

・・・つか、うに丼の他に「うにご飯のうに巻」と「うにだしに漬け込んだ唐揚げ」もオーダー。
一番先に「うにご飯のうに巻」が来た。
写真ではうにがドーンと乗っていたが、実際来たのはうにが少なめ・・・
とりあえず、うにだけを喰らってみた・・・

ん・・・ なんか生温かいし、後味が・・・
このうに・・・たぶんチリ産ぢゃねぇ~かなぁ・・・ぶっちゃけウマくないーーーー
うにご飯も・・・微妙だった~ これはオススメ出来ないっす

で、メインの「うに丼」・・・ん~ これは国産だけあってウマ~~~す
国産うに70g、堪能しました~

唐揚げは揚げたてで普通に美味しかった~
うにの味がするかって言われたら、わからなかったっすけどwwww

あと・・・「うにと帆立の和風だしパスタ」もちょっと喰わせてもらったが、
パスタは細いタイプ・・・味付けは普通にウマ~す
上にのったうには・・・たぶんコレもチリ産ww ちょっとしかのってませんww

ん~、やっぱうには国産に限る・・・。
チリ産はみょうばん臭い・・・喰えたもんぢゃないっす
って事で、まぁ・・・喰らうなら国産うにをチョイス出来る「うに丼」をオススメします
ちとお高いっすけどw

ちなみにディナータイムで、うに丼にチョイス出来る、うにのお値段・・・チリ産10gで280円、
海外産10gで380円、国産10gで480円(すべて税抜き)なり

あれこれ喰らって・・・2人で1万ちょいでした~wwww
ごちそうさまでした~


からあげクン しょうゆダレ味

2017-03-16 11:37:11 | 食べ物
ローソン からあげクン しょうゆダレ味

しょうがの味をきかせた濃厚な醤油ダレ味の仕立です・・・と記載あり

ハラが減りすぎたんで・・・そんな時はからあげクンww
「ドラえカレー味」も気になったが、チーズカレー味の気分ぢゃなかったんで、コレ、チョイス・・・っつう話。

しっかりとした醤油味としょうがが効いててウマ~~~す
にんにく味もいいが、しょうが味もいいっす
とは言え、やっぱにんにく味の方が好きですけどwww

ちなみに今、1個増量中でした~

お値段 216円、カロリーは 216kcal なり

========================

みんな逝ってしまう・・・・・・・・・・・管理人です。。。


渡瀬恒彦さんが逝ってしまったなんて・・・
タクシードライバーの推理日記・・・好きだったわ~~~。。。

みんないつかは逝ってしまうんだなぁ・・・。

昨日は大荒れだったが、今日は朝からいい天気だぁ~
でも、海は大荒れだった・・・

山の方は雪降ってるみたいだ・・・。
つか、今日の夜に山へ行きますが・・・なんか明日の天気予報・・・雪予報なんすけどー
ど~ゆ~こった
えぇーーー、ヤダなぁ・・・雪ん中滑るの・・・(-_-;)

まぁ、天気予報・・・ハズれてくれるのを願う・・・っつう話。

って事で、余裕があったらスキー場から更新しますww



からあげクン 伝説のすた丼屋監修 すた丼味

2017-02-27 11:28:23 | 食べ物
ローソン からあげクン 伝説のすた丼屋監修 すた丼味

東京国立(くにたち)発祥と言われる「伝説のすた丼屋」の「すた丼」をイメージしたからあげクン。醤油をベースにねぎや、にんにくの風味のきいたパンチのある味付け・・・と記載あり

ローソンに行くとつい・・・からあげクンコーナーを見てしまう~w
で、喰らったことのないのがあったら、つい買っちまうww

って事で、コレ、ど~みてもスタミナ系だからニンニク効いてんだろって事で、買ってみた~

ん~ 思った通りの味~
ベースの醤油味ににんにくが効いてて、ウマ~~~~す

やっぱからあげクン・・・にんにく系が一番好きだぁ~・・・っつう話。

ちなみにお値段 216円、カロリーは 232kcal なり


明太チーズポテトまん

2017-02-19 18:11:10 | 食べ物
セブンイレブン
明太チーズポテトまん

相性のいいポテト、明太子、チーズを組み合わせた中華まんです・・・と記載あり

己、中華まんってほぼ喰らいませんがw
コレ、めっちゃ気になってたーーー

てか・・・皮の表面の・・・明太子のキャラが・・・
めっちゃかわいいーーーーww

って事で、これ買いにセブンへ~

トロりとしたチーズが伸びるーーーーー
ポテトとチーズで明太子の味がマイルドに~
食べてると角切りの何かが入ってたーーー

歯ごたえがあったんで、タケノコって思っちゃったんすけど
調べたら、じゃがいもだったらしいwww
HPにはホクホクした食感に・・・って書いてあったけど、ホクホク・・・してなかったーw

まぁ、己・・・中華まんって言ったら、肉まんとあんまんしか喰らった事ないんで
こ~ゆ~中華まんって・・・ど~なんすかね
Twitterとかではみんなウマいって言ってたから、期待してたんすけどw

なんつ~か、マズくはないが・・・
やっぱ己は肉まんが一番好きだwwwww

ちなみにお値段、今日まで中華まんが10%引きだったんで130円が117円っした
カロリーは 211kcal なり
カロリーが低いってのはいいっすね