昨日、地元に戻る前に母上と汐留に行き(昨日の日記にも書きましたが)午後から有楽町で映画『ナショナル・トレジャー』を観た。まさしく現代版インディージョーンズ。私てきには面白かった
敵に追われるシーンはハラハラするし、次の謎解きはどうなんだろうと思いながら・・・ただあんな頭のいい人いるんだろうか?!(まぁ、世の中にはいるんだよね?!)というか、簡単に謎を解いてしまうっつうのもスゴすぎというかなんつ~か。
でも、最後の最後はかなり引き付けられたわ~。うんうん、結末もよかったし、楽しく観れたな。
というか、本編が始まるまで予告だの宣伝だのかなり時間かかるよねぇ~~~。あれには参る・・・。ちょっと長過ぎるわ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
でも、最後の最後はかなり引き付けられたわ~。うんうん、結末もよかったし、楽しく観れたな。
というか、本編が始まるまで予告だの宣伝だのかなり時間かかるよねぇ~~~。あれには参る・・・。ちょっと長過ぎるわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/4c8df3103291671ca81b5a8679ffc90d.jpg)
汐留には初めて行ったわけだが、とてもキレイだった。ほとんど食べ物屋が多くて、どの店も賑わっていたわけだが、一緒に行った母上がラーメンを食べたいというので、まだちょっと空いていた『げんこつ屋』というお店に入る事に。
スープはまぐろ節と利尻昆布の和風ベース。スープの表面は豚の背油かなんかですかね。麺はやや太めで多加水麺という事。モチモチした食感、スープはさっぱりめ。
ただ、私にとってはちょっと塩っぱいかなぁ~という感じがした。
ちなみに私が食べたのは「げんこつラーメン」。チャーシューはやわらかくてウマかった。