本日、2度目の更新。
パフェラッタ バニラ&キャラメル
生キャラメルソース入り
製造者 林一二株式会社
やわらか濃厚ソースのリッチなパフェ・・・と記載あり
う~ん・・相変わらず・・・キャラメルに弱いなぁ・・・自分。(^_^;)苦笑
ねっとりした生キャラメルソースがかかってます。
カップの中にはバニラとキャラメルアイスがマーブル状に入ってます。
う~ん・・・キャラメル・・・まぁ、自分好みの味とは違うけど・・・マズくはないけど・・・。
どちらかといえば、さっぱりしてるアイスだな。
ま、濃厚ではない・・・っつう話苦笑
そ~だろう・・・とわかっていながらも、買っちまうんだよなぁ。。。もぉ、どうしようもないっす苦笑
ちなみにお値段 320円。カロリーは記載ナシの為、不明
ん~、そ~考えると・・・ちと高くね・・・っつう話。
この値段出して買うなら、ハーゲン買った方が全然いいっすわ
=========================================
本日、晴れかと思いきや・・・曇り空だし、なんかザーーーっと雨降ってきたり
朝は青空も見えてたんで、もちろん今日も早朝ジョギングしてきた
今日の日の出は水平線からくっきり太陽が拝めた・・・はず
つか、もう走り始めるのが早いんで、ちょうど日の出が拝めないんす
先日のブログにも書きましたけど、ちょうど日の出の時間は海沿いコースから外れてしまうんでねぇ・・・。
うん、だけど今日はバッチリなはず
外人も見に来てたっすもん。
日本人の重役さんっぽい人たちと一緒に。
たぶん仕事で来て、ついでに日の出を拝みに早起きした・・・っつう感じ。
キレ~に見れただろ~よ・・・ホント。
太陽が出て、ちょっとしたら雲ん中に隠れちゃったけどさっ
で、今はどんよ~り厚い雲に覆われてるから、なんか余計に寒いっす・・・
ショートパンツ履いてましたけど、あまりの寒さに耐えられず・・・カーゴパンツに履き替えました・・・っつう話。
そういや、これから風が強くなるって言ってたなぁ・・・。
明日も強風続くみたいで・・・で、予報みたら・・・明日の朝、風速7mの予報になってた・・・
っつう事はジョギング出来るギリギリの風の強さぢゃね・・・つう話。苦笑
さっき、数ヶ月前に正月の「栗きんとん」にと買った栗の皮むきをした・・・。
これがいつもの私の仕事。
来月後半から年末までバイトで東京に行ってしまうんで、今やっとかないと・・・って事で。
つか、栗の皮むき・・・ハンパねぇ~
めっちゃ疲れるっす
一応、「栗くり坊主」というネームミングの栗を剥く道具で作業しましたけど・・・。。。
楽なのか、楽ぢゃないのか・・・いまいちわからん
2時間もかかったっすもん
手が痛いっす
けど、栗ってなんであんなに防御されちゃってるわけ
鬼皮は簡単にむけるけど、渋皮・・・なんでそんなに実に張り付いてるんだ
渋皮がペロ~んと剥ける方法はないのだろうか・・・。。。
そんなイライラする作業中にいらん訪問者が来たもんだから・・・
軽くキレてやったわ
・・・つか、もっとキレてもよかったな・・・ってちと思ったりで。苦笑
つか、今週末・・・また3連休なんだねぇ・・・。
いらねぇ~、連休。苦笑
で、また友達とサーフィンに行こうっつう話なんだけど、明日は風が強いみたいだから、たぶんチョッピーだと思うんで・・・月曜の祝日にしようか・・・っつう話。
この前も波の状態悪くてサーフィン出来なかったから、今度こそは・・・っつう話。
車検・・・今日終わって夕方に車が戻ってくるはずなんすけど・・・
まだ連絡なし
早くしてくれ・・・って言ったのに、全然ダメぢゃんか
ったく、ホント、つかえねぇ~
パフェラッタ バニラ&キャラメル
生キャラメルソース入り
製造者 林一二株式会社
やわらか濃厚ソースのリッチなパフェ・・・と記載あり
う~ん・・相変わらず・・・キャラメルに弱いなぁ・・・自分。(^_^;)苦笑
ねっとりした生キャラメルソースがかかってます。
カップの中にはバニラとキャラメルアイスがマーブル状に入ってます。
う~ん・・・キャラメル・・・まぁ、自分好みの味とは違うけど・・・マズくはないけど・・・。
どちらかといえば、さっぱりしてるアイスだな。
ま、濃厚ではない・・・っつう話苦笑
そ~だろう・・・とわかっていながらも、買っちまうんだよなぁ。。。もぉ、どうしようもないっす苦笑
ちなみにお値段 320円。カロリーは記載ナシの為、不明
ん~、そ~考えると・・・ちと高くね・・・っつう話。
この値段出して買うなら、ハーゲン買った方が全然いいっすわ
=========================================
本日、晴れかと思いきや・・・曇り空だし、なんかザーーーっと雨降ってきたり
朝は青空も見えてたんで、もちろん今日も早朝ジョギングしてきた
今日の日の出は水平線からくっきり太陽が拝めた・・・はず
つか、もう走り始めるのが早いんで、ちょうど日の出が拝めないんす
先日のブログにも書きましたけど、ちょうど日の出の時間は海沿いコースから外れてしまうんでねぇ・・・。
うん、だけど今日はバッチリなはず
外人も見に来てたっすもん。
日本人の重役さんっぽい人たちと一緒に。
たぶん仕事で来て、ついでに日の出を拝みに早起きした・・・っつう感じ。
キレ~に見れただろ~よ・・・ホント。
太陽が出て、ちょっとしたら雲ん中に隠れちゃったけどさっ
で、今はどんよ~り厚い雲に覆われてるから、なんか余計に寒いっす・・・
ショートパンツ履いてましたけど、あまりの寒さに耐えられず・・・カーゴパンツに履き替えました・・・っつう話。
そういや、これから風が強くなるって言ってたなぁ・・・。
明日も強風続くみたいで・・・で、予報みたら・・・明日の朝、風速7mの予報になってた・・・
っつう事はジョギング出来るギリギリの風の強さぢゃね・・・つう話。苦笑
さっき、数ヶ月前に正月の「栗きんとん」にと買った栗の皮むきをした・・・。
これがいつもの私の仕事。
来月後半から年末までバイトで東京に行ってしまうんで、今やっとかないと・・・って事で。
つか、栗の皮むき・・・ハンパねぇ~
めっちゃ疲れるっす
一応、「栗くり坊主」というネームミングの栗を剥く道具で作業しましたけど・・・。。。
楽なのか、楽ぢゃないのか・・・いまいちわからん
2時間もかかったっすもん
手が痛いっす
けど、栗ってなんであんなに防御されちゃってるわけ
鬼皮は簡単にむけるけど、渋皮・・・なんでそんなに実に張り付いてるんだ
渋皮がペロ~んと剥ける方法はないのだろうか・・・。。。
そんなイライラする作業中にいらん訪問者が来たもんだから・・・
軽くキレてやったわ
・・・つか、もっとキレてもよかったな・・・ってちと思ったりで。苦笑
つか、今週末・・・また3連休なんだねぇ・・・。
いらねぇ~、連休。苦笑
で、また友達とサーフィンに行こうっつう話なんだけど、明日は風が強いみたいだから、たぶんチョッピーだと思うんで・・・月曜の祝日にしようか・・・っつう話。
この前も波の状態悪くてサーフィン出来なかったから、今度こそは・・・っつう話。
車検・・・今日終わって夕方に車が戻ってくるはずなんすけど・・・
まだ連絡なし
早くしてくれ・・・って言ったのに、全然ダメぢゃんか
ったく、ホント、つかえねぇ~