続・ヒトリゴト

すっかり最近はモグモグしたものを綴っております…

メルティーキッス アーモンドキャラメリゼ

2009-10-26 14:24:19 | お菓子
明治製菓 冬期限定 メルティーキッス アーモンドキャラメリゼ

雪のようになめらかな口どけは、メルティーキッスだけの贅沢。
カラメルのなかでじっくり火入れしたアーモンドだからこそできる濃厚な香ばしさが、口どけとともに広がります・・・と記載あり

ん~、アーモンドの香ばしい味が口の中に広がるぅ~
でもって、スゥ~っと溶けるなめらかな口どけの良さ・・・
ウマ~~~す

けど・・・口どけ良すぎてあんま喰った気がしないっすなぁ(^_^;)
でもって、あんまキャラメルの味はしないっすな・・・っつう己の味覚・・・っつう話。

ちなみに 1箱に 15粒入り(数えてみた・・・)
お値段 238円にて購入、カロリーは 1箱当たり 377kcal なり

=========================================

ダイエット中につき、お菓子ネタが出遅れております・・・っつう話

つか・・・ダイエット中なんすけど・・・
ここ数日、食欲が暴走しつつあります・・・っつう話。

ま、でも・・・我慢すると余計に反動がハンパないんで、我慢せずに喰ってますけど(^_^;)


昨日も今日も雨でジョギング出来ません・・・
つか、台風のおかげで今日は雨、風ともにスゴいっす

つか、寒いんすけど・・・

ぶっちゃけ・・・コタツを出したいくらいなんすけど・・・っつう話。。。

あぁ~、マジでさぶ~~~ぃ

今日は午前中、部屋の掃除をして・・・
昼前から栗を剥いてました・・・っつう話。

お正月のおせち・・・栗きんとん用の栗っす

いやぁ~、毎年剥いてますけど・・・もうそんな時期になっちまったんだなぁ~って。。。

あ、ほら・・・自分、来月半ばから東京に行って帰ってくるのは年末なんで・・・
早くやっとかないと・・・っつう事でいつもこの時期に剥いてるわけなんす。

つか、栗を剥く唯一の道具・・・『栗くり坊主』
これを今年も使おうとしたら・・・なんと・・・錆び付いてなのか、バネがおかしくなったのか・・・
使えないんす

しゃ~ないんで、鬼皮は手で剥いで・・・渋皮はぺティーナイフでチマチマ剥いてたんすけど、
あまりにも時間がかかるんで、ピーラーでやっちまおうと

結構、ピーラー使えるんすけど・・・・栗を持った左手の中指の皮まで剥いて・・・
血だらけっすよ

で、しばらく経って気づいた・・・・
栗を下に置いて剥けば、指の皮を剥かずに済む・・・って事に(^_^;)

にしても・・・栗ってウマ~~~なんすけど、下処理がめんどくせ~・・・っつう話。

で、剥いてて思った・・・。
渋皮と一緒に身の部分も減るから、来年は渋皮煮にしようって。(^_^;)

別に栗きんとんでなくてもいいんす
正月に栗が喰えれば、己は満足です・・・っつう話。笑


正月かぁ・・・。
つか、今週のハロウィンが終わったら、街はクリスマスモードっしょ
で、正月・・・。

ホント、1年って早いっすなぁ~~~~

あ、ヤベ 年賀状作っとかねぇ~と
つか、プリンタのインク・・・ど~すっかなぁ

高け~んだもんなぁ・・・今は余計なお金使いたくねぇ~なぁ。。。
こりゃ、手書きするしかねぇ~か・・・もしかして・・・っつう話。




綱揚あられ 黒こしょう味

2009-10-25 14:00:14 | お菓子
綱揚あられ 黒こしょう味

製造者 ぼんち株式会社

チョッピリ辛く香りが人気の“黒こしょう”、カリッと小気味よい食感のスナックせん・・・と記載あり

『綱揚あられ フレンチドレッシング味』の新しいバーションっす

前にフレンチドレッシング味ブログに載せた気がしないでもないよ~な・・・
忘れちまいましたけど(^_^;)

つう事で、このシリーズ、ウマ~~~なんで買ってみたっつう話。
ザク、サクした軽い食感がいいんす
結構、こしょうがまぶされてまして、ピリっとしてウマ~~~す

でも、フレンチドレッシング味にコショウを加えただけのよ~な感じもしないでもない・・・っつう話
だけど、フレンチドレッシング味はウマ~~~なんで、これもウマ~~~す

ま、どちらかといえば・・・フレンチドレッシング味の方が好きかな・・・っつう話(^_^;)
どっちもガーリックが効いてます

ちなみにお値段 100円にて購入、カロリーは 481kcal なり
ウマいけど、カロリーが高くて困ります・・・っつう話(-_-;)

=================================

いやぁ~~~、久々にブログ・・・さぼっちまいました(^_^;)

何してたわけでも、どっかに行ってたわけでもないんすけどね苦笑

まぁ、ちゃんと毎日早朝ジョギングはしてましたけど
今日は朝から久々の雨でさすがにジョギングはしませんでしたけど

結局、11日連チャンでジョギングしてたんで、ちょうどいい休足日になりましたけど

昨日といい、今日といい・・・寒いくらいっすな

すっかりサーフィンする気も失せてますけど(^_^;)

たぶん、1回入っちゃえば続けてやろうと思うんだろ~けど・・・
やっぱ、ウエットの脱着を考えるとテンションが下がる・・・っつう話
己・・・めんどくさがり屋なんでそこが困ったもんです・・・っつう話。


『サムライ・ハイスクール』見てますけど・・・
やっぱ、サムライってかっこいいっすなぁ~~~~・・・っつう話。

サムライ魂を持ったメンズ、どっかにいませんかねぇ~~~。。。



アーモンドプレミオ

2009-10-21 16:34:31 | お菓子
グリコ アーモンドプレミオ

芯までしっかり火を通し、キャンディコートしたアーモンドを、じっくりと練り上げたミルクチョコレートでやさしく包みました・・・と記載あり

こちら、母上がスーパーで買ってきてくれたものっす

自分・・・このてのアーモンド入りチョコ・・・カロリーが高いんで滅多に買いません
嫌いぢゃなんすけどねぇ~、ウマくてバクバク喰い過ぎちまうんで・・・っつう話(-_-;)

ん~、アーモンドチョコ・・・久々に喰いましたけど、ウマ~~すなぁ~
シンプルさがいいっす

・・・ん~でも、このアーモンドチョコより楕円形のツルツルした定番のアーモンドチョコの方が
自分は好きっすな(^_^;)

ちなみに 1箱に 11粒入りでカロリーは 1箱当たり 426kcal なり

=================================================

本日の天候、穏やかに晴れておりますなぁ~
やや空気が冷たいって感じっすけど

っつう事で、昨晩もオリオン座流星群を観測いたしました

昼間は厚い雲に覆われてましたが、夜になったら晴れてきて
夜の11時ちょい前から20分ほど(^_^;)

で、結果・・・昨晩も見れた流れ星・・・2つ・・・っつう話。

首が痛くなるし、目も疲れるし・・・って事で、そんなに長い時間
夜空を見てられねぇ~っす(-_-;)

ま、結局昨日も2個見れたし、いっかぁ~っつう感じ・・・っつう話。

もちろん、今日も天体観測いたしますよぉ~
ま、きっとまた短い時間ですけど(^_^;)

っつう事で、今日も早朝ジョギングしてきた
ん~、これで8日連続でジョギングしてます・・・っつう話。

たぶん、ジョギングをし始めてから初めてなんぢゃね
こんなに連続で走ってるのって・・・(^_^;)
自分、本気で頑張ってます・・・っつう話。

つか、ジョギング中に聴いてるBGM、少々飽きてきちゃいました・・・っつう話。

ま、ケガしないよ~に連続記録を作ろうと思います

なんか一時食欲が減退しましたけど・・・
また復活しつつあります

つか、腹減って仕方ねぇ~んす、実際の話。。。(-_-;)

なんで、かなり我慢してます・・・マジなんで。

いつ暴走してもいいように(笑)少しでも我慢しとかないと・・・っつう話。

あぁ~あ・・・ふと思う・・・
なんでこんなに頑張らなきゃいけねぇ~んだ・・・って(-_-;)
もっと他に頑張ることあんぢゃね・・・みたいな・・・っつう話。苦笑

アホだね、自分。。。


あ、先日行った新潟の旅行記~その2~が完成・・・UPしときました~
やっと終わった

・・・っても、かなり大した事ない、つまらん旅行記っすけど(^_^;)
ま、興味のある方はパァ~~~っと見てください
って事で下からポチっとなでブッ飛んで行けますので、よろしくお願いしますぅ

『行き当たりばったり、新潟ぶらり旅 ~その2~』


ロイヤルのスイートポテト

2009-10-20 17:20:18 | スイーツ
ロイヤルのスイートポテト

鹿児島県産(土壌・気候にもこだわり薩摩半島地域を中心に限定)の紅さつまや高系14号などの品種のさつま芋から季節に合わせその時期に一番美味しいさつま芋の品種を選定し、卵黄・バター・生クリーム・バニラを加えて洋風に焼き上げました。保存料は一切使用しておりません・・・と記載あり

こちら、先日ブログに載せた『博多通りもん』と同様、随分前に母上が福岡に行った時のお土産

これはネットで調べてウマいとの声が多かったので、買ってきてもらったものっす

しっとりなめらかな食感のスイートポテトっす・・・シンプルでウマ~~~す

ちなみにお値段 6個入りで 1050円なり

===========================================

本日の天候・・・曇り。。。ちぃ~とも晴れねぇ~っつう話。

昨晩からオリオン座流星群が見られるっつう事で、夜の11時頃、夜空を眺めてみた・・・ら
すぐに流れ星が見れたっす
おおぉ~~~っつう話。

で、しばらくじーーーーっと見てたんすけど・・・全然流れねぇ~

とりあえず、部屋ん中に引っこんで・・・寝る体制で部屋暗くして、再度チャレンジ
しばらくしたら、流れた~~~

・・・で、またじーーーーーーっと見てたんすけど・・・
全然流れないんで諦めて寝ました・・・っつう話(^_^;)

早すぎて願い事唱えらんねぇ~し、っつうか、3回も唱えるなんてムリっしょ
・・・っつう話(笑)

もっとバンバン流れ星が見れるんかと思ったんでちとがっかり・・・っつう話。
結局、見れた流れ星・・・2つ・・・っつう話。

でも、昨晩はめっちゃ夜空がキレイで、星が沢山見えたっす

そういや最近夜空を眺める事してなかったから、たまにはいいもんだな~って思ったりして。
こういう機会がないとじーーーーーっと見ないっすもんなぁ

けど・・・ただ夜空を眺めるのとは違って、流れ星がいつ流れるのかじーーーーっと見てるってのが
結構、辛い・・・辛いっつうか、目が疲れる・・・
っつうか、目がおかしくなってくる・・・っつう話(^_^;)

今日も観測しようと思ったけど、めっちゃ雲多いからなぁ・・・。
見れるかど~か・・・(-_-;)

今日も早起きして早朝ジョギングしてきた

起きた時点でめっちゃ南風が強くて・・・走るの止めようかと思ったくらい
けど、せっかく早起きしたし、窓の外見たら東の空がキレイだったんで走る事にした・・・っつう話。

コレ、曇ってたら・・・たぶん走ってなかったと思うっす(^_^;)
そろそろ休足させた方がいいかな~って思ってたんで・・・。
でもきっかけを失った・・・っつう話。

たぶん、晴れる限りは休足せずに毎日ジョギングするだろ~なぁ。

しかし・・・今日は風が強くて若干走るのがしんどかったっすな
まぁ、朝焼けがキレイだったんで走ってよかった・・・っつう感じっすけど。

そう、早朝は晴れたんすけどねぇ・・・。。。



ホットケーキ バニラアイス&カラメルシロップ添え

2009-10-19 14:31:04 | お菓子作り
ホットケーキ バニラアイス&カラメルシロップ添え

己の自作スイーツっす

最近お菓子を買わず、コレにハマリ喰らってます
・・・っつう話(^_^;)

アイスは1回に『スーパーカップ』のバニラ、1/3を使用。
つまり、1個で3回分作って喰えます・・・っつう話。

ま、一応カロリーセーブ中っつう事で、ホットケーキMIXも1袋の半分だけ・・・
100gを使用し、2枚作って喰らってます

ホントは4枚は喰らいたいところっすけどぉ・・・グッと我慢してる・・・っつう話
ぶっちゃけ、コレ喰らっても全然腹いっぱいになりませんけどね(-_-;)

もちろん、カラメルソースも己で作ってます・・・レンジで簡単に
焦がし系が好きなんで、いつも焦がしめで

ほろ苦く、自分でいうのもなんすけど・・・ウマ~~~~す・・・っつう話。
最近、ホットケーキが喰いたくて喰いたくて仕方ねぇ~~~・・・っつう話。

===================================

本日の天候・・・思ったほど晴れてねぇ~よ・・・っつう話。
予報だと快晴くらいの勢いで言ってませんでしたっけ
ま、い~んすけど

っつう事で、本日も早朝ジョギングしてきました・・・っつう話。
早朝は天気よかったっすよぉ~

今日は家を出るのが早かったんで、日の出の時間・・・
海沿いから外れたコース走ってたんで、水平線から出てきたのかはわかりませんけど(^_^;)

ん~、でも水平線上には目立った雲がなかったよ~に見えたんで、
もしかしたらキレイな日の出だったのかもしれないっすな

ま、自分・・・日の出目当てにジョギングしてるわけぢゃないんで・・・
ついでに見れたらいっかな、程度なんであんま気しねぇ~・・・っつう話。
ま、やれば毎日見れますからね(^_^;)

つか、日の出の時間がどんどん遅くなってくるからさぁ~~~

結局、日の出の時間に合わせてらんねぇ~・・・っつう事で薄暗い中から走っちまうんすよね
この先、どんどん・・・もっと遅くなっていくからなぁ・・・。。。

そういえば・・・天体ショーっすね

今日から23日の未明までオリオン座流星群が見られるそ~で

今回は月あかりもないみたいだから、よく見えるらしいっすよ
この先見れるのは70年後だから、ラストチャンスだそ~だ
つか、70年後・・・間違いなくこの世にはいねぇ~な・・・っつう話(^_^;)

けど、夜中から未明にかけて・・・ってど~よ。。。
まず起きてらんねぇ~し(-_-;) ・・・でも見てぇ~しなぁ

ん~、ジョギングするのに今は4時45分に起きてるから・・・もっと早く起きればいいって事か
ま、起きるだけ起きてみっか

・・・つか、それより天気大丈夫なのかね
雲多くね
もしかしたら、雲で見れねぇ~んぢゃね~の

ま、4日間あるから・・・なんとかなるか。。。

いっぱい星が流れてくれるといいんだけどなぁ~~~~
なんか、4日間のどの日が多いとかってわかんねぇ~んだってよ
って事は4日間は早起きかいな、もしかして・・・っつう話。

でも、記事によっては今日がピークだ・・・て書いてあるのもあったけど・・・。
こりゃ参ったね・・・(-_-;)


そうそう、一昨日から作成し始めた先日行った旅行記・・・その1が完成しました
・・・その1って事はその2があるって事です(^_^;)
なんか写真が多くて 結局2つに分けて作成する事にしたんす

で、ついでに夏に東京にいた時に胸キュンの君と自転車で行った
「葛飾柴又」のも作成してUPしておきました。
っても、こちらは写真の枚数も少ないので短い旅行記になってますけど(^_^;)

んなわけで、ヒマと興味のある方は適当にパァ~っと見てみてくださいましぃ~。
って事で、下からポチッとなで飛んでいってくださ~い よろしくど~ぞ

『ふらり柴又へ・・・』

『行き当たりばったり、新潟ぶらり旅 ~その1~』

~その2~ の方はボチボチ作成してますので、またUPしたらお知らせいたしますぅ~