
こんなのが出来ていました
3/20に種蒔きし、5/9に植えた「つるなしやっこ南瓜」です。 こんなに大きくなるとは・・・ ...

カボチャ追熟
3/20に種蒔きし、5/9に植えた「つるなしやっこ南瓜」です。 株元で大きくなり、少し早いかも...

カボチャの様子
メーカーの説明では、一本立て栽培と成って居ますが、何時ものように放置栽培です。 3/20に...

カボチャの経過
3/20に種蒔きし、5/9に植えた「つるなしやっこ南瓜」です。 既に5個の収穫済み(重くて落ちて...

追熟中
「つるなしやっこ南瓜」です。 自重で落ちてしまった物も、茎がコルク状に成った物も一緒に...

カボチャ収穫

カボチャ、大きくなりすぎて・・・・
ネットが切れてしまいました。 余りの重さに、耐えられなかったようです。見えて無いのです...

突然、一本枯れました
「つるなしやっこ南瓜」です。 記載されている姿には程遠い感じに育ったのですが、突然です...

カボチャ全収
品種不明のカボチャです。全てを収穫しました。 植えてから放置したままで、好き勝手にあち...

伸び放題のカボチャの蔓撤収
カボチャの蔓の撤収しました。
最近の記事
カテゴリー
- #スマホからの独り言(0)
- #野菜の花達(42)
- #キュウリ(381)
- #茄子(367)
- #バジル(201)
- #トマト(619)
- #レタス #サラダ菜(578)
- #ピーマン #パプリカ #ししとう (241)
- #唐辛子(185)
- #ブロッコリー(30)
- #茎ブロッコリー(360)
- #キャベツ(437)
- #白菜(206)
- #コールラビ(36)
- #小松菜 #水菜 #青梗菜 #あぶら菜(468)
- #菜花 #のらぼう菜 #つみ菜 #アスパラ菜(378)
- #トウガン(92)
- #スイカ #メロン(176)
- #大和芋 #長芋(44)
- #サツマイモ(74)
- #じゃが芋(174)
- #ズッキーニ(282)
- #カボチャ(256)
- #枝豆(274)
- #とうもろこし(280)
- #絹サヤ #エンドウ豆(307)
- #蔓ありインゲン #蔓無しインゲン #シカクマメ(532)
- #ナタマメ(12)
- #ゴマ(228)
- #人参 #牛蒡(316)
- #大根 #二十日大根 #蕪(456)
- #落花生(61)
- #オクラ(261)
- #アスパラガス(114)
- #ニラ(27)
- #分葱 #大蒜(161)
- #葱 #葉葱 #分結葱(302)
- #玉葱(326)
- #三つ葉(3)
- #パセリ #イタリアンパセリ #オレガノ #ルバーブ(129)
- #パクチー(75)
- #セリ(1)
- #セロリ(36)
- #ホウレン草(20)
- #子持ちタカナ(17)
- #春菊(8)
- #ルッコラ(30)
- #コキア、#綿(28)
- #青紫蘇 #大葉(7)
- #アイスプラント(35)
- #蕗(2)
- #空芯菜(21)
- #生姜(23)
- #ビーツ(7)
- #イチゴ(35)
- #花木等 #他の作物(47)
- #ソルゴー #麦(39)
- #キノコ(41)
- #金柑 #みかん #カボス #レモン #柑橘系(73)
- #農機具 #管理機 #耕運機 (99)
- #備忘録 #1日15日の畑の様子(121)
- #畑の手入れ #収穫品色々(738)
- #種蒔 #育苗 #採種(503)
- #庭の野菜(442)
- #培養土袋栽培 (我が家の庭)(31)
- #庭の花木(932)
- #水耕栽培(ペットボトル)(32)
- #水耕栽培(パイププランター)(209)
- #水耕栽培(溶液)(663)
- #グリーンカーテン(109)
- #温度経過(22)
- #実家の畑 #渋川市北橘町(531)
- #スキー #体育館 #ウオーキング #運動(185)
- #食事(117)
- #日曜大工 #DIY #趣味(120)
- #ペット #猫 #四方山話(356)
- #モータースポーツ #ダートトライアル #ダートラ(231)
- #ぼやき(189)
- #動く環境教室(48)
- #車の事 #カーメンテナンス(98)
- #平成最後(3)
バックナンバー
2005年
人気記事