10/15の備忘録です
ひがしのはたけの全貌

アスパラガス2畝、奥に「かき菜」

茄子2畝

ピーマン3畝

オクラ2畝とレタス畝マルチ

南の畑の全貌

さつま芋2畝

左から、菜花2種、「アスパラ菜」「中国菜芯」大蒜予定畝

玉葱4本、間は葱苗「自家採種葉葱」「蔓無しインゲン」と「蔓ありインゲン」

左から茎ブロッコリー「スティックセニョール」小松菜、青梗菜、キャベツ、奥にシカクマメ

融けてしまった固定種「石倉一本太ねぎ」と「根深ネギ・ホワイトスター」、「大和芋」と「トックリ長芋」奥に「滝野川大長牛蒡」と「渡辺早生牛蒡」

先日植えた蕗、新芽が沢山出て来ました

三角畑の全貌

右から短型大根「三太郎」固定種「打木源助大根」固定種「コウシンダイコン」「二十日大根コメット」「キスミーはつか大根」の1回目と2回目、白菜、片付けられない固定種「黒ゴマ」

白菜、ゴマの乾燥、人参畝

アスパラガス予定畝とアスパラガス、三角空き地

「農機具小屋と作業エリア」と「牛糞堆肥」置き場

西の畑の全貌

固定種ズッキーニ「バンビーノ」です

空き

固定種ズッキーニ「バンビーノ」、固定種「日光唐辛子」、バジル

空き

雨水タンクと残渣置き場
