#農作業 新着一覧

カメハメハが発芽してくれました
4/3に種蒔きして加温発芽器で発芽を待って居ました。「カメハメハ西瓜」です。10個の種蒔きして全てが発芽してくれました

トマトの発芽
ミディ「フルティカ」とミディ「レッドオーレ」です3/10に種蒔きして加温発芽器で発芽を待っ...

胡瓜の発芽
4/3に種蒔きして加温発芽器で発芽を待って居ました。ミニ胡瓜「イボキューズ」です全て発芽し...

カボチャが発芽してくれました
固定種「ブルーバレーカボチャ」です4/1に種蒔きして加温発芽器で発芽待ちしてました。全てが...

菜花の撤収ですね🎵
昨年の11/5に種まして楽しんできた「ナバナ冬華」「ナバナ秋華」です撤収します

今日のお言葉
4月も10日を過ぎようとしています💦いよいよ農作業も忙しくスモモの花採り(授粉用の)授粉...

枝豆、2回目以降の種蒔き準備
3/28に種蒔きした固定種「湯あがり娘 枝豆」です。無事に発芽が始まりました2回目、3回4回と...

大根
3/26にレタス畝に不耕起のまま種蒔きした短型大根「三太郎」です
休日の過ごし方
今日は、休日の過ごし方について書きます。先日の土日ですが、桜も満開の時期なので皆さんはお花見に行かれたでしょうかね。我家では、農作業が中心?の休日でしたね。...

ジャガイモの土寄せ
ところどころ青空が見えますが、空は全体に霞んでいる今日の奈良です。陽射しは弱め。気温...

もう一つの園地でまだサクランボの剪定が続く
自宅裏の果樹園の方は終わったものの、もう一つの園地のほうは桃の剪定が終わり、ようやくサ...