野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

6/15備忘録

6/15備忘録です。
 
東の畑の全貌です

右側、東側から、「滝野川大長牛蒡」固定種「サラダ牛蒡ヘルシー」「春蒔き耐病総太り二号」「アスパラガス」春蒔き五寸「向陽2号」極早生キャベツ「初秋」

トマトネット畝、ミディ「フルティカ」「シシリアンルージュ」ミディ「ルイ60」ミディ「こくあじトマト」ミディ調理用「パスタ」固定種「ワイルドチェリー」自家採種「ブラックトスカ」

極早生キャベツ「初秋」自家採種「ブラックトスカ」「防虫ネット」の中にも、直蒔きの極早生キャベツ「初秋」蔓無しインゲン「やわらかロマノ」は見えて無い、固定種「黒豆インゲン」固定種白豆「ジャンボ菜豆」「トックリ長芋」

南の畑の全貌

さつま芋「紅東」「マルチ麦ワイド」「ゴールドラッシュ88」トウモロコシの先には、シカクマメ、「セロリコーネル」固定種「金ゴマ」
胡瓜「シャキット」固定種「四葉 胡瓜」固定種「加賀節成胡瓜」購入苗の固定種「長冬瓜」。
奥には、固定種「カルフォルニアワンダー」ピーマン「とんがりパワー」自家採種「パプリカ」

三角畑の全貌
「ゴールドラッシュ」と「ゴールドラッシュ88」

枝豆「湯上り娘」「ピルカ」「防虫ネット」の中は極早生キャベツ「初秋」2株の試し掘りした「とうや」
固定種「黒ゴマ」葉物畝、アスパラガス、「青ちりめん紫蘇」

「農機具小屋」と「牛糞堆肥」置き場の間、何も無いですが、「天空南瓜棚」には自家採種した固定種「飛騨南瓜」

西の畑の全貌

「自家採種太葱」「自家採種葉葱」空き

「分結葱」空き

「庄屋大長茄子」「黒十全茄子」固定種「白丸茄子」固定種「リスターダデガンジア」固定種

「カメハメハ西瓜」1回目と2回目

「分結葱」レタス畝、枝豆「湯上り娘」2畝

固定種「五角オクラ」固定種「島オクラ」放置して有る葉物畝
カネコ「白い九重栗」地上に有るのは、昨年育てたカネコ「バンプキッズ」のかけらから発芽した物

セリの勢いが凄いです

生姜「赤芽小生姜」





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#備忘録 #1日15日の畑の様子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事