野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

胡瓜「シャキット」3回目の種蒔きは、直蒔きです。

これで胡瓜畝は全て埋まりました。
今年は、殆どのマルチ畝を作る時に、筋肥をたっぷり入れての効果を観ています。
胡瓜は通常の堆肥と肥料を入れて丁寧に耕転して、畝の中央に筋肥として、「牛糞オガクズ堆肥」「発酵鶏糞堆肥」「化成肥料」と少々の「溶燐」を入れて早めの畝作りをしておいた、そのおかげなのかは不明ですが絶好調です。

7月に成ったら、地這胡瓜の種蒔きをして「防草シート」へ這わせます。

東側は胡瓜「シャキット」

西側は、固定種「四葉 胡瓜」です。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#キュウリ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事