#種蒔き 新着一覧

胡瓜の予定地
南の畑、胡瓜予定地の準備をしました。菜花、アスパラ菜の跡です。「牛糞オガクズ堆肥」」「発酵鶏糞堆肥」「化成肥料」「溶燐」「苦土石灰」「牡蠣殻石灰」を撒いて丁寧に耕転して置いた

茄子の予定地
南の畑、毎年さつま芋を育てて居た場所ですが、昨年が物凄い不作だったので、今年は茄子畝に...

オクラ予定地
東の畑です。トウモロコシの東側。肥料投入して耕転して置いた場所に「黒マルチ」3畝作りまし...

スイカの予定地
西の畑の東端、スイカを育てる予定地に、「牛糞オガクズ堆肥」「発酵鶏糞堆肥」「化成肥料」...

2025/04/10
「大生姜」の予定地です。南の畑で昨年育た場所の隣です「牛糞オガクズ堆肥」「牡蠣殻石灰」...

カメハメハが発芽してくれました
4/3に種蒔きして加温発芽器で発芽を待って居ました。「カメハメハ西瓜」です。10個の種蒔きし...

トマトの発芽
ミディ「フルティカ」とミディ「レッドオーレ」です3/10に種蒔きして加温発芽器で発芽を待っ...

胡瓜の発芽
4/3に種蒔きして加温発芽器で発芽を待って居ました。ミニ胡瓜「イボキューズ」です全て発芽し...

カボチャが発芽してくれました
固定種「ブルーバレーカボチャ」です4/1に種蒔きして加温発芽器で発芽待ちしてました。全てが...

菜花の撤収ですね🎵
昨年の11/5に種まして楽しんできた「ナバナ冬華」「ナバナ秋華」です撤収します

枝豆、2回目以降の種蒔き準備
3/28に種蒔きした固定種「湯あがり娘 枝豆」です。無事に発芽が始まりました2回目、3回4回と...