野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

温室で、直播きに挑戦

昨年、温室でパイププランター作戦のつもりで、パイプの加工も終わり、温室の外のパイプとの接続も終わって、刈稼動・・・・。
しかし、ポンプ水量と戻り量、外パイプから室内パイプへの養液移動容量のバランスが、中々上手く行かずに、ほっといてありました。
その後、外パイプで育っていた物を全て撤収し放置。
最初に計画した、温室で真冬の三つ葉、これ一本化に決定。寒さが厳しくなり、温室温度も最低温度5℃、最高温度30度(場所により)、発芽適温には、程遠い感じですが、駄目元で・・。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#水耕栽培(パイププランター)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事