野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

色が良くなって来た

水平パイププランターに植えた、マノア、新黒水菜小松菜、サニーレタス レッドウェーブですが、定植後、あまり調子よくなかったので、養液層のエアレーションを多くしてみた。
すると、いきなり葉の色が変わり始めました。養液循環だけでも育っていたのですか、養液内の酸素量の違いも、凄い影響するんでしょうね。
いよいよ、水耕栽培トマトの季節到来です。昨年頂いた、大容量のエアーポンプの出番です。
又、4月からは、沢山の時間が取れるので、色々な事を楽しみながらアップしていきます。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#水耕栽培(パイププランター)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事