右から、固定種「庄内7号枝豆」「蔓ありインゲン」3種の跡地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/e5caa868b4d4e7898e14ec726b40d739.jpg?1572848290)
オクラ2畝の跡地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/772b768c609986785cb9933d943087bc.jpg?1572848290)
「牛糞堆肥」いっぱい。「発酵鶏糞堆肥」少し。「牡蠣殻石灰」いっぱい。撒いて2回耕転して置いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/5e778cfa1580258b54a2d2609c31215f.jpg?1572848290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/5e778cfa1580258b54a2d2609c31215f.jpg?1572848290)
台風19号とその後の豪雨で、耕転して置いた場所、湖のように成った後は表面がカチカチに成った。再度耕転。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/5c3aa2af2a4d4c367f162e7127fb90f2.jpg?1572848307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/5c3aa2af2a4d4c367f162e7127fb90f2.jpg?1572848307)
オクラ2畝の跡地とも右側は耕転して置いた場所。
「牛糞堆肥」いっぱい。「牡蠣殻石灰」いっぱい。「化成肥料」少し入れて耕転。この場所は、玉葱を植える予定の場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/780efa327be6bd391fa21079f1f2d52a.jpg?1572848307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/780efa327be6bd391fa21079f1f2d52a.jpg?1572848307)
「天空南瓜棚」の下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/d964b9b387df02834f459d936a98ad16.jpg?1572848307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/d964b9b387df02834f459d936a98ad16.jpg?1572848307)
「天空南瓜棚」の下続き、堆肥置き場と「農機具小屋」の間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/921e0f7c04b3bbe73b141c9be511ff1e.jpg?1572848307)
#耕転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/921e0f7c04b3bbe73b141c9be511ff1e.jpg?1572848307)
#耕転
#家庭菜園
#農作業