野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

自家の畑で農作業

2/12実家の畑で農作業は有りませんでした
坪木山の松の剪定最後の3本目を完了して、枯れ始めていた五葉松の木を切り倒し、他の物も整枝して置いた

何時もの定点撮影

放置して有る白菜畝2本、結球している物から順に食べてます、姉が。

弾けそうになって来たキャベツ

中々成長してくれないブロッコリー達

9-11月蒔き「ほうれん草アトラス」に水やりして置いた

左からアスパラ菜、菜花、初秋蒔き「オランジェ」夏蒔き「陽州五寸」

手前が短型大根「三太郎」で奥の葉物はアスパラ菜です

手前から自家採種「早生かき菜」自家採種「晩生かき菜」自家採種「のらぼう菜」です

多分、畑に水分が無く萎びてしまった蕪

遅くに蒔いた初秋蒔き「オランジェ」夏蒔き「陽州五寸」

玉葱は1割位は枯れてしまっている感じ

赤玉葱「フレッシュレッド」畝


今回剪定した松

玄関前の門松

途中で切られているのは、枯れ始めた五葉松

西門の門松




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#実家の畑 #渋川市北橘町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事