2/27月曜日、恒例の夫婦でスキーです。
今回は、丸沼高原スキー場へ行ってきました。自宅を8:00出発して、滑り始めが9:45でした。
駐車場料金ゲート手前の駐車場へ停めて準備し、左側のリフト乗り場から始めます。今年は事前に20時間のICチケットを用意して有るのでフロントへ行ってチケットは買わずに滑り始められます。便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cb/d281c95430cd255c49dc7dfbbbb92e91.jpg?1677526150)
最初のリフト乗り場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/e9cd6fef71d555186dbbab9a20b9e83f.jpg?1677526150)
連れ合いの格好は・・・・
兎に角、日焼け防止対策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/f43f47c9266e30fc2ec5bafe1d16ef99.jpg?1677526150)
ゴンドラ頂上駅から、日光白根山の眺望です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/758388f9d183cefd4e3810d334045e03.jpg?1677526150)
日光白根山の反対側、足湯(冬は無し)展望台方向の眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/4b4b13480406cdaab90eeeda53ef979c.jpg?1677526150)
オイラの格好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/6ae93ac7f6b3b9c002dbcc74df2f369f.jpg?1677526150)
12:00迄滑って、帰り道に有る「かたしな道の駅」で味噌ラーメンを食べて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/bbd1719d77f5a2e070cbec80df230617.jpg?1677526150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/f43f47c9266e30fc2ec5bafe1d16ef99.jpg?1677526150)
ゴンドラ頂上駅から、日光白根山の眺望です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/758388f9d183cefd4e3810d334045e03.jpg?1677526150)
日光白根山の反対側、足湯(冬は無し)展望台方向の眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/4b4b13480406cdaab90eeeda53ef979c.jpg?1677526150)
オイラの格好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/6ae93ac7f6b3b9c002dbcc74df2f369f.jpg?1677526150)
12:00迄滑って、帰り道に有る「かたしな道の駅」で味噌ラーメンを食べて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/bbd1719d77f5a2e070cbec80df230617.jpg?1677526150)