野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

トラクションを生かす

トラクションを生かす。

どうすればトラクションが出るのでしょう。

モータースポーツ(タイヤを使用している)の永遠の課題です。そんなことに俺が書き込みをして良いのかと思うが、俺の経験と、経験の中から考え付いた事を少し書いてみよう。

トラクションが有る。と言うことは、転がり抵抗も有ると言う事、当然、ブレーキ性能もアップする。

トラクションを生み出す要因は、タイヤの接地面積と接地圧力のバランスなのかな。直線のトラクションを出すのには、進行方向に長い接地の方が有利なので外径が大きいタイヤが良いと思う。それぞれの規則があるので使用するタイヤは限定されてしまうが、使用できる範囲で使えばよいのでは。

では、同じ外径でタイヤの幅の違いで考えると。

μの低い路面には、設置面積が少なく、接地圧が上がる物、グラベルの競技では、細いタイヤ。そう縦長の接地が早い。
ターマックでは、溝が大きくて深いタイヤ、そう設置面積が少なくて接地圧力が大きい。一つ一つのブロックが小さく、角が沢山ある。という事は、水はけがよくブロックのエッジを沢山使うことになる。

エッジを沢山使うと言う事は、スタッドレスタイヤと同じです。スタッドレスはサイトとエッジで雪を掴んでは吐き出す。これを繰り返して前へ進んで行きます。

ダート用のウエットタイヤも、多分同じ事と思いますが、ダートではより角(エッジ)効果が大きいと思います。
何故なら、ダートを走った経験がある方ならお判りと思いますが、角の無いタイヤと角の有るタイヤでは、コーナーリング中にハンドルに伝わるグリップ力や、切り角が大きく変わってしまうのです。

新品タイヤのグリップ力が良く解ります。

だいぶ支離滅裂な感じです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#車の事 #カーメンテナンス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事