12/5実家の畑の様子です。
残っている農作業は、アスパラガスの冬支度とピーマン畝の撤収です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/a5ed30b676ef98fa8554f27eb94cc99f.jpg?1607152861)
今回は、インゲン棚の撤収でした。
今年は、白菜の生育が遅くて、現在収穫できてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f3/029b8c3aed1281a6e0ba66de3546493b.jpg?1607152861)
たくあん大根「耐病干し理想」は4回目の乾燥です。今回は60本を収穫して吊るしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/2c4f0ac13b02b2e598cac39e1cbe246d.jpg?1607152861)
ビニール袋が掛けてあるのが、先週から乾燥させて置いた物13kgを漬け込んだ樽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f3/029b8c3aed1281a6e0ba66de3546493b.jpg?1607152861)
たくあん大根「耐病干し理想」は4回目の乾燥です。今回は60本を収穫して吊るしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/2c4f0ac13b02b2e598cac39e1cbe246d.jpg?1607152861)
ビニール袋が掛けてあるのが、先週から乾燥させて置いた物13kgを漬け込んだ樽。
左が最初に乾燥した物を漬け込んである樽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/b47a9b878877b055cd23c2d3ad3882aa.jpg?1607152861)
#家庭菜園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/b47a9b878877b055cd23c2d3ad3882aa.jpg?1607152861)
#家庭菜園
#大根乾燥
#たくあん漬け