自転車を2台使って通勤しています。
家から最寄りの駅迄、駅から通勤先の最寄りの駅まで電車で、降りたら駅から勤め先迄自転車です。
通勤先までの自転車は、夏の暑い時期7月末~8月末迄使います。それ以外、急ぎの時間の時以外は、駅から30分かけて歩きます。往復で7000歩のウオーキングです。
此の自転車に、勤務先でエアーを入れて居た時です。
リヤのエアーを入れ終わってキャップを閉めようとしたら・・・・
シューーーーーーーーって、バルブからエアー漏れです。交換しなくては治りません。
休みの間に、バルブ買って交換だな。
で、土曜の夕方、畑仕事でも使って居るもう一台の自転車と家からの自転車のエアー調整をしている時に、発生。
フロントにエアーを入れ終わり、リヤのエアーを入れ始めた時です。
プシュ と嫌な音がした瞬間、フロントのタイヤがペシャンコに成った。
で、画像のように成りました。

ホームセンターでバルブも買わなくちゃと、27インチのチューブとエアーバルブチューブを買って帰宅。
チューブを交換して、完了。
何と、チューブのが破裂して居ました。リムのフォークのリベット部がむき出しに成って居た場所があり、そこが破裂して居ました。