野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

経過報告

からし菜のセリフォンだいぶ大きくなったでしょ。
実は、生育不良は、気候の為?、と思っていましたが、養液交換をした後、勢い良く育っています。
と、言う事は・・・・です。標準希釈500倍ではなかったようです。何故かって言うと「つもり症候群」だった訳です。

コメント一覧

忍者
http://blog.goo.ne.jp/ttskhtss
ユンイさんへ
わざわざ、ありがとうございます。
\14000ですか、やっぱり高いなぁ。
エアポンプの数が増えて来ているので、浄化槽用のエアポンプとちょっとしたタンクを使って、上手く出来ないかなぁー、と考え中なんですよ。浄化槽のポンプが\14000位しますからね。
うーん、悩むなぁ。
ユンイ
http://blog.q-ring.jp/edgar
ECメーターは私も1つしか使ったことないので、お勧めできるほどではないんですが、EC値だけでよければAtago社のDEC-1が有名なようです。\14000くらいで購入できます。
私が買ったのは竹村電機という会社のPCT35というものですが、これはEC/pHと温度が測れるマルチなやつです。\27000くらいでした。
当時同僚にバブリーといわれました(^^;;
忍者
http://blog.goo.ne.jp/ttskhtss
呑んべーさんへ、ユンイさんへ
大雑把な性格を、全面にさらしてしまいました。
養液を作る時は、石油用の赤いポリタンクで作っています。
一杯吸い上げると、20mlのスポイトを使って、何時も20リットルを作り置きして使います。
1000倍の時は、グリップ付き2リットルのペットボトルの上部をカットした物に、作り置いた養液を1杯、水道水を1杯・・てな方法で希釈です。
ECメーターは、欲しいのですが、未だ購入していません。
当然、あった方が良いのですが・・・。
安価なお勧め品、ありますか?。
ユンイ
http://blog.q-ring.jp/edgar
そんなオチですか(^^;
私は養液作るとき10L単位で作るんですが、20mLの計量カップで満杯に入れたか、半分入れたかで倍率を切り替えてます。
ワンショットで入れるので計量のときに間違わない限り大丈夫です。入れたかどうかわからなくなったときは…ECメーターが頼りです(^◇^;
呑んべー
ほんとに大きくなりましたね~!
養液の濃度、私もよく間違えます、忍者さんと同じ、つ も り でやってるんです。
キャップに何杯いれたかよくわすれます(笑)
1000倍か500倍かほんとアバウトです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#水耕栽培(パイププランター)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事