野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

自家の畑で農作業

2/1実家の畑で農作業。
暮れのはやり病と親族の葬儀で、年末年始の作業は全てが出来ませんでした。
正月用に保存して置いた里芋の掘り出しが出来なかったので、今回作業をしました。(画像無し)
松の木の剪定が3本あり1本は完了、今回は2本目も完了して、残りの1本が7割位の進行状態で時間切れでした。
聞いた話で、松の木の剪定は雪が融ける迄終わらせれば問題無いと・・まだまだ時間はあるぞ。
畑には雪や雨が全く降らずに玉葱が少し心配です。見た感じ2割位は無くなっているな・・
春キャベツの結球が進まずに、世間では高値が続いて居るのが分かる。

何時もの定点撮影

玄関入口の門松、奥の電柱の手前に3本目が有り、要らない感じの枝を切り落として置いた、残るは松葉の切り取りだな

西門の門松



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#実家の畑 #渋川市北橘町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事