
食べ始めました
冬越しした、春キャベツ「金系201号」 結球待ちの状態なんですが、トウ立ちが心配です。

1回目の植えつけ
「自家採種深葱」の苗が大きくなったので、第1回目の植えつけをしました。 30cm位の作を掘...

やっと、始められた
二月の豪雪で壊れてしまった、ウッドデッキテラスの屋根なんですが、やっと始める事が出来ま...

初物を収穫
お隣さんの畑との境界にあるニラです。 食べれそうな大きさになったので、初回の収穫をして...

蒔いた、蒔いた、蒔いた。
人参、大根、蕪を蒔きました ニンジン「いなり五寸」は2月に蒔いた物のリベンジです。前回は...

ここまで進んだぞ
ウッドデッキテラスの屋根の修復、ここまで進みました。

雨後の成果でしょうか
庭で育てている原木椎茸です。 日曜日の雨のおかげでしょうか、いっぱい出て来てくれました。

新芽が出て来てくれた
今年、植え替えてあげたクマガイソウです。 二個の新芽が成長始めました。 庭木の根本に植...

巨大な葉っぱになった。
庭で温室の前の小さな畑、夏にはトマト「ワイルドチェリー」で緑のカーテンを作り上げてくれ...

色々と収穫
キャベツ「金系201号」 分葱 パセリとレタス「アカチマ」 余り苗を隅に植えてあった「...
最近の記事
カテゴリー
- #スマホからの独り言(0)
- #野菜の花達(42)
- #キュウリ(381)
- #茄子(367)
- #バジル(201)
- #トマト(619)
- #レタス #サラダ菜(576)
- #ピーマン #パプリカ #ししとう (241)
- #唐辛子(185)
- #ブロッコリー(30)
- #茎ブロッコリー(359)
- #キャベツ(436)
- #白菜(206)
- #コールラビ(36)
- #小松菜 #水菜 #青梗菜 #あぶら菜(468)
- #菜花 #のらぼう菜 #つみ菜 #アスパラ菜(378)
- #トウガン(92)
- #スイカ #メロン(176)
- #大和芋 #長芋(44)
- #サツマイモ(74)
- #じゃが芋(174)
- #ズッキーニ(282)
- #カボチャ(256)
- #枝豆(274)
- #とうもろこし(280)
- #絹サヤ #エンドウ豆(307)
- #蔓ありインゲン #蔓無しインゲン #シカクマメ(532)
- #ナタマメ(12)
- #ゴマ(228)
- #人参 #牛蒡(316)
- #大根 #二十日大根 #蕪(456)
- #落花生(61)
- #オクラ(261)
- #アスパラガス(114)
- #ニラ(27)
- #分葱 #大蒜(161)
- #葱 #葉葱 #分結葱(302)
- #玉葱(326)
- #三つ葉(3)
- #パセリ #イタリアンパセリ #オレガノ #ルバーブ(129)
- #パクチー(75)
- #セリ(1)
- #セロリ(36)
- #ホウレン草(20)
- #子持ちタカナ(17)
- #春菊(8)
- #ルッコラ(30)
- #コキア、#綿(28)
- #青紫蘇 #大葉(7)
- #アイスプラント(35)
- #蕗(2)
- #空芯菜(21)
- #生姜(23)
- #ビーツ(7)
- #イチゴ(35)
- #花木等 #他の作物(47)
- #ソルゴー #麦(39)
- #キノコ(41)
- #金柑 #みかん #カボス #レモン #柑橘系(73)
- #農機具 #管理機 #耕運機 (99)
- #備忘録 #1日15日の畑の様子(121)
- #畑の手入れ #収穫品色々(738)
- #種蒔 #育苗 #採種(503)
- #庭の野菜(442)
- #培養土袋栽培 (我が家の庭)(31)
- #庭の花木(932)
- #水耕栽培(ペットボトル)(32)
- #水耕栽培(パイププランター)(209)
- #水耕栽培(溶液)(663)
- #グリーンカーテン(109)
- #温度経過(22)
- #実家の畑 #渋川市北橘町(531)
- #スキー #体育館 #ウオーキング #運動(184)
- #食事(117)
- #日曜大工 #DIY #趣味(120)
- #ペット #猫 #四方山話(352)
- #モータースポーツ #ダートトライアル #ダートラ(231)
- #ぼやき(189)
- #動く環境教室(46)
- #車の事 #カーメンテナンス(98)
- #平成最後(3)
バックナンバー
2005年
人気記事