![お手入れしてからね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/24/21d0de488f394deeebeb25ea5beff0ac.jpg)
お手入れしてからね
明日スキーの予定なので、お手入れします。
![こんな事をしたら、速攻発芽。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/24/0b543a92465867085e1e759d48726019.jpg)
こんな事をしたら、速攻発芽。
先週の日曜日に蒔いたのだけれど、寒波到来で音質の温度が上がらず、中々発芽してくれなかっ...
![収穫したのは、「紅芯大根」と五寸「向陽2号」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/e4/bf463a623647fd83290f5e489f787eab.jpg)
収穫したのは、「紅芯大根」と五寸「向陽2号」
収穫して保存ではなく、畑に置いたまま土を掛けてあげただけの保存。 今年は寒い日が続き、...
![お父さんと一緒に起きたけど、何か?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/28/3a08372f22f58050ef29d7aff3613555.jpg)
お父さんと一緒に起きたけど、何か?
一緒に起きてきて、お気に入りの場所へ。
![初採り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/86/bfd020ad0d1c5bf3c47487dc6267da4e.jpg)
初採り
「かき菜」です。 やっとこさ収穫しましたが、まだまだ伸びが足りません。 一雨欲しいです...
![水分が足りない感じです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/19/8120508caf1f0dc18a8814774ea32c26.jpg)
水分が足りない感じです。
「早春なばな」です。
![スティックセニョールもそろそろ終了です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/a5/a6e21e77e0acb9aee6d0e20a276ef970.jpg)
スティックセニョールもそろそろ終了です。
脇芽の三番芽って感じになって来て、段々と細くなってきました。 爪楊枝のような茎になって...
![春キャベツって言って良いのか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/4c/2506af2f516cd873b30fce4d0a1d69d1.jpg)
春キャベツって言って良いのか?
寒い、乾燥、強風に耐えている、早生種「富士早生」を収穫してきました。
![葉物は酷い状態です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/82/52a54550dbef2fcb00a145c266008e37.jpg)
葉物は酷い状態です
「水菜」と「青梗菜」を収穫してみましたが、酷い状態です。
![やっぱり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/57/db083a081a5d0fbcc0450dbdd8bd7663.jpg)
やっぱり
1/13の記事で書いた、通勤途中のエンドウですが、日々おかしくなってきています。 やっぱり...
最近の記事
カテゴリー
- #スマホからの独り言(0)
- #野菜の花達(42)
- #キュウリ(381)
- #茄子(367)
- #バジル(201)
- #トマト(619)
- #レタス #サラダ菜(576)
- #ピーマン #パプリカ #ししとう (241)
- #唐辛子(185)
- #ブロッコリー(30)
- #茎ブロッコリー(359)
- #キャベツ(436)
- #白菜(206)
- #コールラビ(36)
- #小松菜 #水菜 #青梗菜 #あぶら菜(468)
- #菜花 #のらぼう菜 #つみ菜 #アスパラ菜(378)
- #トウガン(92)
- #スイカ #メロン(176)
- #大和芋 #長芋(44)
- #サツマイモ(74)
- #じゃが芋(174)
- #ズッキーニ(282)
- #カボチャ(256)
- #枝豆(274)
- #とうもろこし(280)
- #絹サヤ #エンドウ豆(307)
- #蔓ありインゲン #蔓無しインゲン #シカクマメ(532)
- #ナタマメ(12)
- #ゴマ(228)
- #人参 #牛蒡(316)
- #大根 #二十日大根 #蕪(456)
- #落花生(61)
- #オクラ(261)
- #アスパラガス(114)
- #ニラ(27)
- #分葱 #大蒜(161)
- #葱 #葉葱 #分結葱(302)
- #玉葱(326)
- #三つ葉(3)
- #パセリ #イタリアンパセリ #オレガノ #ルバーブ(129)
- #パクチー(75)
- #セリ(1)
- #セロリ(36)
- #ホウレン草(20)
- #子持ちタカナ(17)
- #春菊(8)
- #ルッコラ(30)
- #コキア、#綿(28)
- #青紫蘇 #大葉(7)
- #アイスプラント(35)
- #蕗(2)
- #空芯菜(21)
- #生姜(23)
- #ビーツ(7)
- #イチゴ(35)
- #花木等 #他の作物(47)
- #ソルゴー #麦(39)
- #キノコ(41)
- #金柑 #みかん #カボス #レモン #柑橘系(73)
- #農機具 #管理機 #耕運機 (99)
- #備忘録 #1日15日の畑の様子(121)
- #畑の手入れ #収穫品色々(738)
- #種蒔 #育苗 #採種(503)
- #庭の野菜(442)
- #培養土袋栽培 (我が家の庭)(31)
- #庭の花木(932)
- #水耕栽培(ペットボトル)(32)
- #水耕栽培(パイププランター)(209)
- #水耕栽培(溶液)(663)
- #グリーンカーテン(109)
- #温度経過(22)
- #実家の畑 #渋川市北橘町(531)
- #スキー #体育館 #ウオーキング #運動(183)
- #食事(117)
- #日曜大工 #DIY #趣味(120)
- #ペット #猫 #四方山話(351)
- #モータースポーツ #ダートトライアル #ダートラ(231)
- #ぼやき(189)
- #動く環境教室(46)
- #車の事 #カーメンテナンス(98)
- #平成最後(3)
バックナンバー
2005年
人気記事