☆tuba's blog☆ ヽ(^o^)丿

日々の出来事や興味のあるものを書いています♪

キティーちゃんは世界共通・・・・・(^o^)/

2007-03-02 21:39:21 | かわいい

昨日からの阿蘇の山火事が、新聞やテレビで全国的に報道され

近くだったのでビックリしてましたが、

今日の2時ごろ鎮火したということで、安心しているところです(*^_^*)

 

先ほどランキンの楽園で、B&Bの島田洋七さんのおばあさん

佐賀のがばいばーちゃんをやってましたが、

感動しました。人の心を明るくさせる、

人の心よくわかっている人だと思いました。

 

さて、外国人のお土産で一番人気なのが、

キティーちゃんと聞きビックリ!!

カワイイは、全世界共通?!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また行ってきました。感動してますか?  ☆(^_-)-☆

2007-03-02 14:59:11 | ジ-ンズ(^^♪

ジーンズていうのは、ジーンとくる感動が多いことをさしてます。(^v^)

でもどちらかと言うと感動+笑いかもしれません(^_^;)

 

毎月1日が休みの日のときは、

映画の日と言うことで入場料が1000円になるので

映画に行くことが多い。

今月は、1日は出勤でしたが、映画館のホームページを見ていると、

金曜日の一番初め(または、午前中)の上映は、1300円と言うことを知り

今日行ってきました。

事前に、上映時間を確認して行ったのですが、

さすがに、1日のあとだけに入場者の方は少なめ・・・・

(1日にこれる人は、昨日見ているよね~)

ちょっと拍子抜けでしたが、楽しんできました

 

個人的感想ですが、

ドラム式タイムマシンは、笑えましたし、

薬師丸ひろ子演じる母親が研究所で開発(失敗作?)した

強すぎる扇風機や、掃除機も面白かったですよ

阿部寛も良かったし、ヒロスエも良かったのですが、

でもあ短い間にいろんなものを詰め込みすぎて

少し消化不良的であったのでは・・・・?

 

そして、エンドロールの最後に

“2007年現在では、タイムマシンは、発明されておりません。

  ドラム式洗濯機に入って~”とあったのは、

さすがに最近の世相を反映しているとおもいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする