こんにちは
今日は、映画の日でした。
見たい映画がいくつか有ったのですが
時間の合うのが朝9時50分からだったので
家を9時に出て行き20分に着いたのですが
開場待ちの人が100メートルぐらい並んでいました。
(実は、9時30分開場というのはその場で知りました)
え~こんなに並んで
何を見るのだろう?????
と思っていたらチケット売り場も並んでいて
チケットを手に入れる前に映画上映前10分の
アナウンスが・・・・・
大丈夫かな~と思っていたのですが
多い人はほかの映画だったみたい。
(押切もえさんの見て感激したって言っていたアバターかしらね)
そして見たのは、これ↓
ゴールデンスランバーが始まって
割とすぐに首相が暗殺され(*_*;です
警察を相手に逃げ回るって・・・・・・
ネタばれがありますので
見たくない人はパスしてください(*^_^*)
ではまた(^^)/~~~
でも青柳さんは、恵まれているよね。
昔の大学時代のサークルの仲間や会社の仲間などに助けられて
これって、青柳さんが信頼されていることよね。
そして不思議だったのは、
数十年前のさびさびのおんぼろな(失礼)車が
バッテリーを変えただけで動き出すなんて
そんな黄色い車があったら注目されまくりだよね。
しかも検問の手前で回っても怪しまれないなんて・・・・
それともうひとつは、オートバックスさんの店員さん
すごいと思った~
昔の車のCMソングだけで車種や年式、
掲載バッテリーのサイズがわかるなんて・・・・
そんなこと普通ないですから~
バッテリーを交換するならその車で行くか
バッテリーをはずして持っていくか
バッテリーの型式をメモして行こうね
そんなこんなで青柳さんは、助かったのですが
なぞが多いまま終わってしまいましたね。
続編があるのかしら
ではまた(^^)/~~~