こんばんは
適切なたとえかどうかわかりませんが
車の免許を取る前に
自動車学校に行きますよね。
そこで、免許を取る前に車購入の契約をして
納車されました。
そして、卒業検定で合格できなかったら
車が来たので合格にしてください。
そういったら試験官の方は
合格させるでしょうか????
折込済みで見切り発車ですよね。
民間の会社では、
課長なり部長がこんなプロジェクトをしたいと思い
開発を進めていて
取締役会などで中止を言われた
それに、ここまで進めているからって
経営トップに・・・・・・
政治的なことはよくわからないのですが
某大臣の発言が二転三転してなんだか
フシギな感じで報道されています。
でも、素人のtubaは・・・・・・・
見切り発車で許可されることを前提にして物事を進めすぎて
許可されないことに苦情を言っているようにしか見えない(^_^;)
もちろん、決め方に問題が有るのと
当事者に問題が有るのとは
別次元の問題でしょうが
なんだかフシギな報道で
お互い可哀そうだと思いました
ではまた(^^)/~~~