以前紹介した斑入りの梅たち、斑がはっきりしてきました!









薩摩春晃錦 黄色っぽい斑が入ります

翁 白い綺麗な斑

今年は斑入りをよく見つけます、縁がある年なのでしょうか笑
この前歩いていたらマサキの枝変わりを発見、挿木しました。
マサキのこのような斑入りはそんなに珍しくもないようですが…初の枝変わり斑入りだったので嬉しかったです

葉を楽しめる梅、他にもあります。
赤葉の梅、美人梅。
赤葉と書いてあったのでもっと赤いのかと思いましたが、こんな程度の赤みです。
花もかなり美しいので良いのですが…


これは初雁という品種の葉です。

明らかに斑が入っているのですが、初雁は斑入り品種ではないはず…
そしてそれも一枚ではありません、かなり多くの葉が似た斑入りなんですよねー
謎は深まるばかりです笑
でもやはり、この時期に一番美しいのはもみじですよね!
山もみじだけでなく、出猩々と茜、とても綺麗な品種です。
出猩々は有名ですね、芽出しが真っ赤で本当に綺麗です。
茜は赤い色で出芽し、段々と黄金葉に変わっていきます、これまた本当に美しい品種です。



まだまだ書きたいことが沢山ですが、ネタ切れが怖いので今回はここら辺で。
ありがとうございましたー!