ちょっと不思議?毎日元気?

パソコン、ネット関係&ふつぅに日記的(雑記)な事柄で・オオボケな話が多いので・うぷぷと笑ってもらえるとうれしいですw

バージョン情報間違い訂正(freeAviraAntivirus)

2016-08-18 22:48:05 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

1 ★ベクターさんからDL~

~のところ・・ベクターさんからDLしたファイル右クリプロパティの情報
の、ファイルバージョン、製品バージョン、・・・のところ、
間違ってました!

訂正してお詫び申し上げますぅーm(__;)m
親文章のところは直しておきました!ww
----------------------------------------
×ファイルバージョン⇒1.1.67.18988
↓   ↓
○ファイルバージョン⇒1.1.65.9690
----
×製品バージョン⇒1.1.67.18988
↓  ↓
○ファイルバージョン⇒1.1.65.9690
---------------------------------------
・・ってことで・・・ベクターさんからDLするよりは・・・
[提供元サイトさん][英語公式ページ][日本語公式ページ]
からDLした方がより新しいバージョンのものをDL出来るということですね!ww

ん゛ーーだがしかし;;・・・・検証してみたわけじゃないので・・
安易にベクターさん以外のところからDLした方が良い!・・とは・・
ハッキリとは;;言えませんんんーー;;

何か・・が他の3箇所からのと~は違っていて、、、
その何か・・・が・・・・とあるヒトにとっては重要な事・・
かもしれないから;;wwww

因みに↑の3つのDL場所からDLしたファイルバージョンは
全て!同一!!のバージョンでした!ww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お゛ぉ!Aviraさん♪日本語で使える!?-2

2016-08-18 00:35:32 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

◆Aviraさんの英語(公式)サイトのfreeのAvira AntivirusをDL出来る(最初の)ページ。
Topページから当然行けます。上部左の[Free]のところから~[日本語×])⇒
http://www.avira.com/en/free-antivirus-windows

んで・・↑そこからDLしたファイル情報を一応(実験的にDLしてみました)記して
おきます。

2016-08-21にDLした時点のファイル情報
ファイル名⇒【avira_en_av_57b9601ccd2f2__ws.exe】(4.48MB)

↑右クリックプロパティ情報(バージョン情報タブ)
ファイルバージョン⇒1.1.67.18988
会社名⇒Avira Operations GmbH & Co. KG
言語⇒英語 (米国)(日本語×
正式ファイル名⇒Avira.OE.Setup.Bundle.exe
製品バージョン⇒1.1.67.18988
製品名⇒Avira Launcher
内部名⇒setup

~~~~~~~~

◆フリーソフト100さんのサイトから~色々な場所から色々なAviraをDL出来るページ
紹介してくれています。⇒
http://www.avira.com/ja/download/product/avira-free-antivirus
それぞれそこからDL~~

  1 ★ベクターさんからDL~⇒http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se494419.html
 
↑そこからDLしたファイル情報を一応(実験的にDLしてみました)記しておきます。

    2016-08-17にDLした時点のファイル情報

     ファイル名⇒【avira_free_antivirus_jp.exe】
(4,657,056Bytes /2016.06.28)(4.44MB)(日本語○

     ↑右クリックプロパティ情報(バージョン情報タブ)
         ファイルバージョン⇒1.1.65.9690
         会社名⇒Avira Operations GmbH & Co. KG
         言語⇒英語 (米国)(←でもこれって・・・日本語で
         使用出来る;?んだよね??)
         正式ファイル名⇒Avira.OE.Setup.Bundle.exe
         製品バージョン⇒1.1.65.9690
         製品名⇒Avira Launcher
         内部名⇒setup

------------     

  2 ★提供元サイトさんからDL~⇒http://www.avira.com/ja/download/product/avira-free-antivirus
    
    ん;?ここが日本語版で使えるモノを提供してくれている
       本家さん;?なのかもしれません。なのでここの3種は
    全て日本語でしっかり使えると思います。
    ここのページにも詳細書かれていますが、日付けも、より最近のものなので・
    Vectorさんのものよりは、最新!
    ここからDLするのが一番!!かもしれません。
    ネットに繋げつつぅーDLしつつぅーインストールする版;?
    (←私は良くわかっていませんが;m(__;)mWEBローダー版?
    のとそうじゃナイ;?[←これもその違いがどんなのかわかりませんが;;]の)
    が2種存在するみたいです。
    ファイルの大きさが4.5MB程の01●と02●が・・その2種です。
         (・・だと思いますが;;;)

      01●【avira_ja_av_57b4*********__ws.exe】(4.48MB)
                 (日本語○
            (WEBローダー版というもの。
            英語サイトからの英語バージョンとほぼ同一の
                     ものですね。
            違うのは言語が日本語になっている;?ということ
            かな;?)
            でも。。これ、ページの表示に[ウェブローダー版:
            1.2.68.19138]と書いてあるのですが;??
            ファイルを実際にDLして~右クリプロパ情報だと↓
            なんですけど;;??                  

                ファイルバージョン⇒1.1.67.18988
                会社名⇒Avira Operations GmbH &
                       Co. KG
                 言語⇒英語(日本語○
                 正式ファイル名⇒Avira.OE.Setup.Bundle.exe
                 製品バージョン⇒1.1.67.18988
                 製品名⇒Avira Launcher
                 内部名⇒setup

      02●【avira_ja_av_57***********__wsd.exe】(4.48MB)
                  (日本語○
            WEBローダー版じゃ無い方/↑ファイル名が
                     1文字ちょっと違うから・・何か(内容が)は違うのだろう
            けど;?
            ファイル右クリプロパティバージョン情報は、
            上に同じ。


      03●【avira_antivirus_ja-jp.exe】(216MB
                (日本語○
            (たぶんこれは・・私の想像ですが;;・・間違ってたら
             m(__;)m)
            ネットに繋げて無くても、まるまるこのファイルが存在
            すれば・・(それを実行して)一応インストール 完了
            になるヤツ・・なのかな?
            もちろん最後・・一度はネットに繋げてUPデータ分
            くらいはDLしてやらないといけないとは思います
            が;・・・
            この巨大ファイルから考えて・・たぶんそんな類
            のものだと;ww
            FWソフトとか、入ってなくて・・なるべくならネットに
            あまり繋げず入れたいヒトは◎かな;?

            右クリプロパティの[デジタル署名]欄の
            タイムスタンプが2016年7月19日←結構新しい;?

            *このファイルには、右クリプロパティに・・
            ↑今迄のファイルには表示されていた
            バージョン情報タブ(7つの項目が見られる)
                      が存在しません。
            ([ 全般][相換性][デジタル署名][概要]
                       の4つのタブのみ)                        

---------

~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする