感じます。
お仕事などでどうしても車が必要な場合は別かもしれませんが
電車やバスの便が良いし、車を持つとなると、車体、駐車場代やガソリン代
自動車税、車検、自動車保険などの維持費がかかるので、それだけかけるなら
他の事にお金をかけたいと考えている人が増えてきているように感じます。
うちにも車はありますが、ほとんど乗らずバッテリーがあがってしまうことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
車がないと不便な時がありますが、乗る機会が少ないと出費が
かさんでもったいないと思います。
オリックスカーシェアは、
「すべてのクルマをみんなでシェア(共有)する」しくみです。
全国すべてのカーステーションのクルマを使うことができるそうです。
カーステーションは、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・愛知・三重・岐阜
・京都・奈良・大阪・兵庫・沖縄にあります。
特徴は、
・24時間365日貸出・返却OK!(一部のカーステーションを除く)
・ICカード1枚で全国のクルマが利用できます。
ICカードをタッチして、ドアロック開錠
![オリックスカーシェア](http://reviblo.com/rimg/2/2400/2400_22.jpg)
・最短30分~最長4日間まで利用できます。
・お支払いは乗った分だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ガソリン代・保険料等は利用料金に含まれています。
(ガソリン満タン返却は不要)
オリックスカーシェアを利用されているモニターの声 を見てみると
学生の方は、
「夜に友だちとスーパー銭湯へ。急に寒さが戻ってきてあったまりたいなー、、。
そんな急な思いつきで5分前の予約もOK。
車の持てない学生にもオススメ!学生なら月額基本料も無料!」
![オリックスカーシェア](http://reviblo.com/rimg/2/2400/2400_23.jpg)
また、駐車場代が月15,000円かかるところに住んでいらっしゃる主婦は、
「カーシェアリングだと、その料金内で送り迎えに利用したり、
残った料金で旅行に行けたりと本当にいいシステムです 。」
という声が書かれていました。
意外とかかる車の費用。
カーシェアリングして、無駄な出費をおさえれば、
お小遣いが増えて、別な楽しみが増えそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
入会はコチラ
ご入会特典
==============================================================
■月額基本料2ヶ月間最大4,000円が無料!
*個人Aプランでお申込の場合。
月額基本料無料期間中は2,000円分のサービス料金は含まれません。
*2013年5月末日まで有効
==============================================================
この記事は、レビューブログからの情報 で書いています。
![ブログで口コミプロモーションならレビューブログ](http://c.reviblo.com/r4_d3fa05b17gd3fa0960gd2ec1d2ec1.gif)