marieの日記帳

洗面所の排水栓 ポップアップ修理

新築だったマンションも15年経つとアチコチ傷んできます。

3月のはじめ、洗面所の排水栓を閉じようとしてポップアップになっている
摘まみのようなものを引っ張ったら抜けてしまいました。




このつまみは、排水栓とワイヤーでつながっているのですが
一部の部品が劣化して切れてしまったのです。

マンション購入時に備え付けられていたものだったので
購入したときにいただいた取り扱い説明書のファイルを
引っ張り出し、メーカーに問い合わせたところ
洗面ドレッシングの品番と壊れている個所を写真に撮って
メールに添付してほしいと言われ
仰せの通りにすると
メーカーと連携している近くのテクノサービスに連絡してくれ
見積を出して修理に来てくれました。


部品代は、1080円だけど高いのは、基本出張料と技術料金
やっぱり来てもらうと高いよねと思いつつも
部品がメーカーさんしか手に入らないし、修理しないでそのままにしておくのも不便。
長年使ってきたから、それを日割りにすると安いものと自分に言い聞かせました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事