於岩稲荷田宮神社(おいわいなりたみやじんじゃ)
旧田宮家の屋敷跡に所在すると言われる。
元々田宮家内にあった稲荷社からできた神社であるが、かの『東海道四谷怪談』と絡んで取り上げられることが多い。
曰く、芝居や映画で『四谷怪談』を上演する時、事前にここへ参拝しないと事故が起こるという噂がある。
田宮神社(この神社は田宮家の子孫が代々継いでいる)によると、実は『四谷怪談』はフィクションである。
四谷左門町に田宮家が存在し、そこに“お岩”という名の女性がいたことは事実であるが、
彼女が夫に裏切られ、毒を盛られて殺されたという話はまさにでっち上げである
“お岩”は夫の伊右衛門を助けて火の車だった家計を立て直し、再び家を盛り返したとされる。
それ故、現在の於岩稲荷は夫婦円満のご利益がある。
経済的困苦を乗り越えた妻が信心していた屋敷神を、他の人があやかって信仰されてきた神社。
お岩さんは、本当は、化けて出るような女性ではなかったんですね。
安心しました。
それを醜く怖い女性のように演じられたら怒ってしまいますよね。
於岩稲荷田宮神社から歩いてすぐのところにあります。
悪縁を除き、良縁を招く縁結びにご利益があることで有名な日蓮宗のお寺です。
境内にある秦山木の下にお岩様縁の祠があったと伝えられ陽運寺の起源だそうです。
薬師堂の棟札には宝暦七年と記されており、二五〇年以上の歴史ある建物です。
当堂内にはお岩様の立像が奉祀され、厄除け、ご縁事、芸能事に霊験があると多くの参拝者の信仰を集めています。
カフェもあって小洒落たお寺でした。